見出し画像

サッカー観戦日記 〜これが推し活なのか?〜

昨日は友達と一緒にマリノス観戦🇫🇷

と言っても、現地ノエビアスタジアムではなく、日産ギャラリーでのパブリックビューイングへ行ってきた。

苦しい試合ではあったけど、見事2-1で勝利!!🙌⛱️🙌⛱️🙌

前節の vs 川崎戦では引き分けで、友達とモヤモヤしながら

「このまま帰るのは…」

と、2人で新横浜のマックでポテトを食べながら気持ちをおさえて帰宅するという。

そんな状況だったので、昨日の神戸戦の勝利は嬉しかった。


最近嬉しいことに友達も「次の試合どうする?」とノリノリに。

この勢いで水曜日のガンバ戦にももちろん行きたいところだが…

ここは流石に私も冷静に踏みとどまる。

国立での開幕戦から日産スタジアムホームは参戦
海外遠征は行けないがホーム横浜国際は参戦

今シーズン、なんだかんだでほぼスタジアムへ行っている。

週末開催だとママさんバレーの練習と重なったりで、行けないことが多いのだが…

4/13は練習が無い日!
近場のアウエーも行きたいけど…

今シーズンのマリノスさんは水曜日開催っが多い!

仕事帰りでも行けちゃうので週末よりは参戦しやすい状況な私と友人。

なんでシーズンチケットにしなかったんだ!!と今回は本当に後悔しております。

まあね。マリノスがACL勝ち進んでいるからのことなんですけど…

しかしこの連戦、熱血サポーターの方々もアウエー遠征まで行ってしまうのだから凄いですよ。

今週の2試合…

行きたいけど…

行ったらさすがに怒られそうで…

娘の学費や部活の費用など、お金が出るこの時期にさすがにまずいよなぁ〜

正直言ってお金足りません!

私の稼ぎが良ければ問題無いのだけど…

ここは一旦我慢だなと心の中で毎日つぶやいています。

とか言いながら、4/24のチケットはもう取っているんですけどね。

5/3も行けそうだし…

でもGWに娘の試合も観に行きたいからな〜


そんなことばかり考えている毎日です。

でもなんでこんなにも現地観戦にこだわるのか?

「DAZN観戦でいいじゃん」

旦那さんはきっと言うだろう。DAZNのお金も払ってるんだから。

でもね〜

やっぱりスタジアでワイワイ楽しみたいんですよ!

今は娘の試合も気軽に行ける訳ではないので。

ちょっとアル中みたいな感じですかね。笑

近くでマリノスの試合があるのなら応援に行く。

娘の試合も都合が合えば行く。

やっぱり私はサッカーオタクなのかもしれませんね。笑

この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,905件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?