見出し画像

娘は、小学生の時は、高い美容院に行かせてた。でも、今は、安い美容院だけど、美しい髪を保っている。子育てNo122

みなさん、おはようございます。

秋桜久です。しおひさと呼んでください

よろしくお願いいたします

私が働いていた頃、私は、髪の毛にお金をかけていたので、そのついでに、娘の髪の毛も高い美容院に行かせてた。それが、私が病気になって安い美容院になってから、娘は、高校生になってから、髪の毛を伸ばし始めた。半年に一度ばっさりと髪の毛を切るようになった。その頃からか、娘の髪の毛に対する価値観が変わった。髪の毛にパーマや、毛染めなど、髪の毛にストレスをかけることは、一切今までしたことが無いのだ。今でもサラサラの綺麗な髪の毛を保っている。

綺麗な髪の毛だね。何かしてるの?と

聞かれたら、何もしないことです。と答えるそうだ。そう言える娘が素敵だと思えるこの頃だった。

まとめ

髪の毛を綺麗に保つには、本当に髪の毛にストレスをかけないことが、良いんだなと思えるようになった。ただ娘がしているのは、髪の毛を洗った時にしっかり乾かすことそれだけである。

これは、私の持論なので参考にしていただけたら嬉しいです。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,899件

良かったら、サポートお願いします。サポートのお金は、絵手紙を制作する資金として使わせてもらいます。