愛の不時着をやっとみた

とにかく最高でした!!!
個人の趣向で好きになったソン・イエジン様とシークレットガーデンで好きになったヒョンビン様の共演なんて、ハズレるわけがない!しかも38度線を跨いだ禁断の恋愛!?!?!?
何ソレ!朝鮮半島に国がある韓国(もしくは北朝鮮)にのみ許されたドラマじゃないの!?!?絶対面白い!と見る前の期待MAXそのままに面白いドラマでした。
とにかく韓国ドラマ好きが見たらキュンキュンするような韓国ドラマのエッセンスがふんだんに盛り込まれたドラマ。

突っ込みどころはあったけれども、それら全てがどうでも良くなるくらい面白いです(ToT)

面白かった点
・魅力的な登場人物たち

 とにかく細部に渡り登場人物たちがみんな魅力的だった!
 悪役のチョ・チョルガンと次男夫婦、めっっっっっちゃムカつくけど、ああいう全視聴者のハラワタを煮たたせられる演技、凄すぎる。
 主役のセリとジョンヒョクは言わずもがなですが、北朝鮮F4、北朝鮮マダム、ジョンヒョクの婚約者ソ・ダンをはじめとするマザーや叔父さん、ク・スンジュンとか。セリの家族もね、色々と問題があるんだけどね、話が進んでいくと色々とね、面白いんですよー( ^ω^ )とにかく観終えるとみんな愛しくなる。極悪役のチョ・チャルガンでさえ、彼が生きてきた環境やそこで生き抜くために身につけた知識や術を想像すると彼はああするしかなかったのだと切なくなる。

・韓国だから描ける、韓国にしか描けないドラマ

 必要性・必然性が強すぎる。過去のドイツの状態が今も朝鮮半島では続いていると思うと、不思議な気持ちになる。
 私はレキシに詳しくないのであーだこーだ難しいことは語れないけど、セリとジョンヒョクは一例であって南北に裂かれ家族・恋人・親友は沢山いただろし、今も北朝鮮に拉致されたままの日本人被害者、韓国人被害者が沢山いる。ドラマではジョークとしてかなりフランクに『統一したらネ』という会話がセリからされていたけど、韓国と北朝鮮が統一することができたらそれは拉致被害者を解放できる一つの大きな可能性だと私は思うので、はやく統一して欲しい。

・ジャンル欲張りパックドラマ

 韓国のドラマは割とコレ多いです。恋愛あり、サスペンスあり、アクションあり、カーチェイスあり、財閥あり、軍隊あり、海外ロケあり・・・とにかく派手でわかりやすくて金がかかってる。ただそれが、無理やり感なく(突っ込みどころはありますが)ドラマとして成立できるようにしている脚本家の力量は本当にすごいと思う。
 日本の場合、1話あたりの時間も短いし、1クールの話数も少ないので韓国ドラマのように丁寧に濃く長くは書けないだろうなーと想像。

突っ込みどころ(ネタバレ嫌な人は以下見ないでください!)



・スイスのくだり
 ジョンヒョクがスイスでセリに写真をお願いした場面。お願いした場所と撮影する場所、遠すぎだろ!!!!笑
 あれ、リアルでもし頼まれて長々とカップルの後ろついて行かされる女性一人旅の人、嫌だよね笑まージョンヒョクは死のうとしたセリをあの橋から引き離したかったんだろうけども。
 あと、セリとジョンヒョクの運命はいくらなんでも運命すぎるだろ!!!と思ったけど、そういうもんだよね、韓国ドラマで描かれる運命って。ラブレインも(親同士が恋人同士だった韓国人の2人が何故か異国の北海道で特殊な出会い方をするとか!!!)そうだったし。

・北朝鮮F4ポップ過ぎるだろ
 ジョンヒョクの部下の北朝鮮軍人、かわいすぎる。韓流ラブのキム・ジュモクは命知らずすぎるし(事実は分からないけど場合によっては即射殺らしい)、ピョ・チスは過酷な軍隊での訓練を経験してるのにチキン屋のバイトの配達でヘロヘロになってるし、結構みんなジョンヒョクに言いたい放題の関係性とか、この辺はドラマのアヤなんでしょうけどね。1人くらいセリを本気で殺そうとするやつとか、チョに密告する部下がでても面白いかと思ったけど、それはそれで心臓もたないかハハハ。

最後に。セリパパは屑過ぎたし、ジョンヒョクパパマジカッケー( ゚д゚)
多分、射撃の精度ランキングでいくと、ク・スンジュンとジョンヒョクパパが同率1位でしたね。

私をサポーしたら地球上から1人分の舌打ちが1日分だけなくなります。