見出し画像

4月の投資実績

おはようございます。
サラリーマン投資家FPのゆうたです。(^^)
今年もGWに突入しました。

早速4月の投資実績を報告致します。


楽天証券保有分はこちら↓(楽天証券パフォーマンスレポートから出典)

先月より微増でした。

楽天証券保有分では、4月に三井住友FG株を売却し、
新たに信越化学工業株を購入しました。
その影響もあり、若干含み益+日本株の評価額が下がっています。💹

米国株式の方は、保有しているKO(コカ・コーラ)の好決算を受けて上昇基調になり、米国株式保有分は100万円まで増えました。(^^)

積み立てNISA保有分の投資信託も相場の上昇を受けて堅調に推移しております。

続いてマネックス証券保有分のトヨタ株はこちら↓

トヨタ株は397株になりました。

マネックス証券保有分のトヨタ株式は月末に
トヨタグループ企業の好決算を受けて下落基調→反転攻勢へ
ただ、トヨタの決算はGW明けになるので、
決算後どのようになるかは楽しみでもあります。(^^)
5月にはいよいよ保有分が400株になります。

さて、5月には保有している国内株式の決算が
出揃います。
最近の日本株はバフェット効果もあり、調子がかなり良いですね。💹
保有銘柄は前回好決算が続いていたので楽しみにしております。
出揃いましたらnoteで書いていきたいと思います。(^^)

ここまで読んで下さり、ありがとうございます。
それでは皆様も良いGWを!
楽しい投資を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?