【本日の一杯の薬膳茶✨】
【本日の一杯の薬膳茶✨】夏の土用編
あなたらしく輝けく未来へココロとカラダをつむぐ服食薬膳師イケカヨです。
先日、お客様から麹を頂いたので早速、甘酒に変換させました😁
夏の土用期間でもあり、今日はみっちり、古典からの見た漢方養生のお勉強をzoomにて勉強しました。
今年は新型コロナの影響で本来すべき『春の養生』が皆さまできていないと思います。
あーーーー!!!!
このまま行くと、秋冬は勿論、来年がもっと大変だよねーと、勉強会でも話しの話題に💦
又、気象異常もあり本来に今年は外からの原因が予想していない状況もあり、そこも理解した上で確りと『ココロとカラダ』のバランスを整えていきたいですね(*´꒳`*)
来週は梅雨も明けるみたいで、猛暑の予想が出ています。先日も炎天下のもと動画撮影をしたら…ビンゴで夏の太過の症状が出てしまいましたが、薬膳と漢方の知恵で何とか解消しましたーーー🎶
やってて良かった中医学(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そんな中医学の知恵をヒントにワンポイントアドバイス💕
《2020年夏の乗り切り方》
★今年の夏は涼しい時間を利用し、チャンと外にでて(三密避けて)汗💦をかいておく。
★汗💦をかいた後は、カラダを潤す食べ物&気を補う食べ物でケア。
★カラダに熱がこもったらしっかり熱を取り除く。
★疲れたら休む。睡眠をしっかり取る。
★胃腸をダウンさせない。暑いからと冷たい飲食物ばかり食べない、暴飲暴食しない。
★無理をしない。ストレス発散する。
そんな事を考えながら甘酒アレンジ✨
↓↓↓
《桃🍑とバジル🌿の甘酒》
*糯米
*黒米
*桃(自家製白ワインコンポート)
*自家製バジル🌿
*生姜
昔から『飲む点滴』と言われる甘酒は、今で言う栄養ドリンクみたいなものだったんでしょうね。
夏の暑さで失った汗💦は、もともとカラダを潤したり冷却水の様な役割をもっているので、カラダがカピカピになり各臓腑器官を潤す事が出来なくなり、目、肌、粘膜などの乾燥症状が出てきます。
夏は水分補給も大切ですが、食べ物でも気を補い、カラダを潤す事が大切ですよ✨
一度簡単で身近にある『甘酒』にフルーツをプラスしてみてくださいねー😊
麹が生み出す自然な甘味とフルーツの酸味で、カラダを潤す作用があるので、夏バテ気味で食欲がない方にもオススメです💕
夏は一年で一番エネルギーを消費する季節で、土用期間は次の季節に旺気する臓にバトンタッチさせる為に、胃腸も活発働きます。
もし既にカラダが乾燥気味〜とか、夏バテ??と思う方は無理し過ぎているかもしれませんので、確り養生してくださいね(๑>◡<๑)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?