見出し画像

【秋の乾燥対策に✨】

あなたらしく輝く未来へココロとカラダをつむぐ服食薬膳師イケカヨです。 
 
 
8/23は二十四節気の『処暑』しょしょ。
暑さもおさまる頃で、カラダの陰陽バランスも『陽消陰長』になっていきます。 
 
 
秋は『容平』
万物が成熟し花咲いた物が実を結び収穫の季節。 
 
 
2020年は本当に世界中がコロナウィルスにより、大変革の年となりましたが、この夏の気候も長雨→日本炎上する気温(連日の35℃越え)も陰陽のバランスを考えると❗️なるほど〜と、納得する訳です。 
 
  
そんな残暑厳しいこの時期ですが、自然界では8/7立秋から秋の始まりで8/23処暑、9/7白露、9/22秋分へと続き、秋分で陰陽バランスが同じになり、ここから完全に陰に入り冬へと入る訳です。 
 
 
中医学では『秋冬養陰』とされ、陰を養う季節に入っています。 
 
 
この時期に大切な養生として 
『消暑清熱』…夏の暑熱をキチンと取り除き火🔥を消しておく
『健脾化湿』…胃腸の調整をしておく』
『補気潤肺』…全ての気をおさめる肺を潤し、肺気を収斂させる』事です。  

 
*秋に関係する臓腑『肺』『大腸』
*秋は乾燥の季節で陽邪の性質により津液を傷つける(砂漠の熱のイメージ、勝手に乾燥しカラダがカピカピ状態)
 
   
お客様でもこの暑熱により『夏バテ』や『乾燥』の症状を訴えている方が増えています💦💦💦 
   

先ずは乾燥チェックをしてみてくださいね😊 
 
《隠れ乾燥チェック✨》
□肌がカサカサする
□いつもと同じリンス使って髪がパサつく
□目薬をさしても乾燥気味
□水分を補給するが常にのどが乾いている
□乾いた咳がでる・声がかすれる
□手のひら、足の裏がほてる
□便秘気味・排便困難
□尿量が少ない・色が濃い 
 
 
乾燥チェックはいかがでしたか??乾燥気味の方も、そうじゃない方も今から確り『秋の乾燥対策』してくださいねー‼️
 
 
秋冬はインフルエンザもあるでしょうし、今年は…コロナウィルスもありますから、秋の養生、『肺』ケアをして『免疫力アップ』し予防しましょうね✨

 
そんな秋の乾燥対策に『梨🍐』を頂いたので💕
 
↓↓↓

《秋の乾燥対策、温燥の白五汁粉》
☆白五…五つの白い食材を使ったので😊☆
 
*梨
*銀耳(白木耳)
*ハトムギ
*蓮子(蓮の実)
*百合(百合根の乾燥したもの)
 
これにココナッツミルク🥥、クコをトッピングした‼️

 
『夏の暑さを取り除き、肺を潤し乾燥を防ぐ薬膳スイーツ』の完成🎶
 
 
調理過程に他にも工夫はしていますが割愛(笑)
 
 
とにかく、
【身近な食材で季節や自分の体調に合わせて食べて元気に😊が合言葉ですよー💕
 
  

最近、毎日の様に…白木耳を食して乾燥対策、食べ物で美肌ケアしている服食薬膳師(笑)
 
 
自分のペースで出来る事から取り入れみてくださいね(*´꒳`*)
 
 
#秋の乾燥対策
#梨
#免疫力アップ
#食べて元気に
#食から予防医学
#薬膳の知
#服食薬膳師イケカヨ
#365是好日by佳杜
#国際中医師
#国際薬膳調理師

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?