見出し画像

違うことの意味

こんばんは、3636です。
連休中は本をいっぱい読むぞー!と意気込んでいましたが、連休ももう後半に突入か。あぁ早い。

今日読んだのはこちらの本。

生命の多様性についてかかれた本です。
若者向けの本なのでとってもわかりやすい。

私は毎回思います。多様性の大切さを学ぶには、生命科学の本を読むのが一番だと。

種を存続していくためには違うことがとにかく大切。倫理とか道徳とかではなく、事実として。
そういう事実が、私に元気と自信を与えてくれる。
生命科学の本こそ最強の癒し本じゃん。

子供たちに是非読んでほしい!!
まだ3歳と1歳だけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?