見出し画像

LOLの闇 民度について

どうもこんにちは。私はLOLを日本鯖がまだ存在しなかったNA鯖時代からやっていて、ちょくちょく引退、復帰を繰り返しながらもLOLを楽しんでいる。まぁ、カジュアル勢の一人です。シーズンは正直覚えてませんが、多分3とか4くらい。30レベル制限が無くなってからそう頻繁にやってないのでレベルは低いですが、それでもそこそこ長い間LOLというゲームをプレイしてきた。多分古参と言っても差し支え無いのでは無いでしょうか。そんな感じのプレイヤーです。

今回の記事はタイトル通りの記事であって、それ以上でもそれ以下でもありません

愚痴や個人的見解、色々混じってしまうと思いますが、どうか、この記事を見て少しでもLOLの現状について考えてくれたり、変えようとしてくれる人が居てくれることを願います

早速本題なのですが、皆さんはLOLは民度が最悪だとか、マッチングに数分掛かる待ちゲーみたいなことを一度は聞いた事があるんじゃないでしょうか?

多分ありますよね。じゃないとこんな記事を探り当てたりしないだろうし、見もしないと思います。Googleの検索でも結構出てきます。それだけ検索されるワードだし、不快に思っている人がいる。Twitterでもトレンドには上がらずとも、常に民度に関して苦言をつぶやいている人が一定数いるイメージです。これはもう、びっくりしちゃいますよね。

結論から言うと全くもってその通り。このゲームは民度が最悪です。もうそれはそれは隠しきれないくらい、香ばしい匂いが全体から漂ってくるほど、本当に。尋常じゃないくらい民度が悪い。その事について、これから具体的に話していきたいと思います。

まぁ端的に言って、どれくらい民度が最悪かと言うと”ノーマルマッチですら2回に一回は味方煽り、ピン焚き、暴言が飛び出すレベルで民度が悪い”です。つまりはカジュアル勢でも50%の確率で不快な目に合う。そういうゲームがLOLです。あ、付け加えると、LOLの”日本サーバー

勘違いしてほしくないのは、LOLというゲーム自体は最高に面白い事。世界で一番遊ばれているゲームと言われていたのが納得できる程、対戦ゲームとしては最高の部類に入る無料オンラインゲーム。それだけは言いたかった。私もこのゲーム自体は好きだし、何度やめても復帰したくなる魅惑がある。無料なのにお金を払っても実力には直結しない。LOLは最高のゲームです。

けれど、そんな最高のゲームを全くもって台無しにしている要素、それが上にも書いた通り、その民度の悪さ。これはもう本当に、今どき珍しいくらいにゲームが荒れに荒れており、はっきり言って、LOLが日本で流行らないのはゲーム性云々とか言うより、単にこの民度が酷すぎて誰もやりたがらない。もしくは手を出してもうんざりしてすぐに辞めてしまう。それが本当のところじゃないかと、筆者は思っております。

特に日本鯖に関して、中には、チャットが通じるようになったから尚更悪く見えるだけだと言う人もいますが、NA時代からやっている筆者的には、全然そんなことは無いと思っています。NA鯖でやってた時は少なくとも何度も何度もピンを焚かれたりゲームとして成立しないような酷いマッチアップ(JGが居ないとかTOPが三人いるとか)開幕早々に暴言を吐いたりするような事態はそれほど無く。まぁ、プレイ人口の違いと言ってしまえばそれまでですが、それにしても日本鯖の民度は最低最悪。そりゃあ人も居なくなるわけだ…と思ってしまえる程度には酷い。そもそも皆何故か英語で暴言吐いてきますしね。まじでそこらヘンは関係無いと思います。

ノーマルでマッチングするには平均三分。遅いときには5~8分なんてザラ……一分前後の早い時もありますが、安定はしません。せっかくそれだけ長い時間待ってやっとプレイ出来ると思った矢先に、自分がほしいポジションを取れなかったからという理由で荒れる。主によく見るのは、自分が先に出したという主張ですが、大抵は嘘であり、メモ帳を使ってまで捏造する輩も居たり、誰も入ってないロビーで発言したと言う者も居てなかなかにカオスです。これに関しては日本鯖でノーマルしか対応していないRIOT側にも問題はあると思いますが、とにかく荒れます。結局誰かが妥協して代わりにやってくれるか、意固地になって自分のやりたい事を貫き通すか。ドッチしてくれるだけマシです。ここでもう既にチーム内の空気は最悪チームゲーとして根本的にやってしまっては不味い行為にずぶずぶ足を踏み入れて、ゲームとして成り立たない事がよくある。正直これだけでお腹いっぱいですよね。

でも安心してください。まともに始まったと思っても、味方が少しデスしたり、レーン戦で負けただけで煽られます。ここまで来るともう笑えてきますよね。LOLって一切ミスを許されないゲーム(そのプレイヤーの中では)のようで、彼らはどうやら一度もミスした事は無くレーン戦も負けない集団戦でも最高のプレイを出来るし、ミニオンは全て自分の物。そう思っているようで、言いたいことだけ言ってさっさとゲームをFF。それが通らなければトロールをし始める。どうやら日本鯖が一番早期FFの多いサーバーらしいですが、これは論理的に考えた結果とかでは無く、単に自分が早く次に行きたいからでしょう。そして次の試合でも暴言を吐くか、自分が負けると黙り込む。都合の良い考えをした自己中心的な人が多く、そのプレイヤー達がLOL、ひいては日本鯖を駄目にしている原因だと、自分は考えています。

しかも、LOLは年齢層が高いらしいですからね。キッズとかならまだ生暖かい目で見れるかも知れませんけど、いい歳こいた大人が顔真っ赤にして味方を煽りまくっている姿を想像するとドン引きしちゃいます。

貴方…もう少し気を楽にして出来ないんですか…?とか、そんなに沸点低いならゲームやらない方が良いですよ。とか

というより、日頃のストレスを緩和したり、楽しむ為にやってるゲームでそれだけキレちゃうなら、もっと他の事で気持ちを落ち着かせる方が精神的にもいいと思います。そのうちモニター殴って壊してしまいそう。まぁ、そんなの自業自得ですけどw

ランクに至ってはもっと酷いです。たぶん80%くらいの確率で暴言が出ます。こっちはランクですから、まぁ全然わからなくも無いですけど、それにしたってそもそもの話、味方を煽るとそのプレイヤーだけではなく、チーム全体が萎える元気が良いのは煽った本人だけです。それを分かってない人が多すぎる気がします。チームで協力して勝つゲームなのに、チームの士気を下げたらそりゃ負けるしかありませんよね。それで煽られた相手がトロールし始めたら目も当てられません。Twitterあたりで流行ってましたが、チームで暴言を吐く奴がいる場合、チーム全体のパフォーマンスが著しく落ちる云々カンヌン…見たことありませんか?あれは結構的を得ていると思います。改めて、このゲームはチーム全体で勝利を勝ち取るゲームであるという事。それを考えてみましょう。

TOPからBOTに影響力を出すのは容易ではありませんけれど、TPを持つチャンプならそれをレーンに戻る為だけに使用するのでは無く、BOTの集団戦に向かうために使って見る。JGならどのレーンにも影響力は出せますし、MIDも左右どちらのレーンにもいけます。だからと言って、自分が負けるのはガンクにこないJGのせいだとか、寄ってこないMIDのせいだとか。難癖つけるのは簡単ですけど、常にMAPを見れているわけじゃないし、自分もしっかり出来ていますか?という事です。まぁ、できてる自信だけはいっちょ前にあるのでしょうけれど、だからと言って暴言を吐いたりピンを焚きまくる理由にはなりません

ベストを尽くして負けてしまったなら、それはもうGG。頑張ったけどこういったゲームで負ける事はよくある事だし、対戦ゲームで常勝し続けるなんてことはプロでも無理です。競っている以上勝ち負けという概念は必ず存在し、相手が上手だった、逆にこっちのチームの動きがよかった。そういうのが当たり前に存在するゲームで煽りあったって無意味だという事をもっとよく考えて見てほしいと思います。負けは負け勝ちは勝ち。それ以上はもう良いじゃないですか。煽っても単に人が不快になる以上の効果は無いですし(まぁ、それを楽しんでいる人もいるでしょうが)ゲーム的にはむしろ、負けるまであるので、どうかこの記事を読んで日頃から煽りを繰り返している人は、即刻そういった行為をやめてほしいと思います。よろしくお願いします。

まぁ、明らかにランク適正の実力から外れてるだろ!とか、使えもしないチャンプ出すなよ!とか、3/12/0 0/7/5 みたいなスコアの並ぶ味方が悪いと思えるような事態があって、それに対して文句の一つも言いたくなるような事になるのは理解出来ますけど…。

それってあくまでランクでの話ですからね。適正ランクの場所の筈なのにデスを沢山重ねられたり、負けてるのに前に出てソロキルされまくったりする味方がいた場合は、それに対してトロール、買い垢を疑い、苦言を呈したくなるのは仕方ないですけど。

それでもまぁ、それを口に出したり煽るのは結局チームの為にならないので、頭のいい人ほどそういった事はしない傾向にあると思いますし、実際高ランクだとあからさまな煽りにあんまり遭遇しませんから、それが何よりの証拠だと思います。

そうではなく、ノーマルでそれをやる神経を疑います。ノーマルはカジュアルに楽しむものであって、ランク帯、レベルも様々…20レベルのプレイヤーにアイコンをピンしまくったり、?を焚きまくったり。練習したいチャンプもいるだろうし、それらを試すのがノーマルというモードです。

それなのに、そういった事実を無視したり、味方を煽りまくるプレイヤーがあまりにも多すぎる2回に1回って相当やばいですよ。誰が一体そんなゲームをやりたくなるんだって話です。日本人の海外から称賛される民度はどこ行ったんだって感じ。

日本鯖を殺しているのはプレイヤーの素行であるということ。それをいい加減理解しましょう!

レベルが低い=スマーフと決めつける人も大概です。事実はどうあれ、証拠は一切ありませんから、むやみにそういう煽りをするのはやめましょう。20/1/3とかならともかくとして……

そして、自分がほしいポジションが取れず、入室後のチャット戦争に負けたら潔く譲る駄々をこねても結局気持ちよくゲームすることは出来ないし、変に意地を張ったり頑固を押し通すとどっちにしても2MIDとかになって負けます。どうしてもほしい場合は交渉するのも手です。JGは出来ないし、絶対負けるから交換出来ませんか?と言えば交換してくれる人もいるでしょう。それでがっつり負けても最初に出来ないと言った貴方に罪はもうありません味方もそれを認識してるわけですから文句は言えないです。それで文句を言われたら、最初に出来ないと言った事を主張すればいいでしょう。それでもなんか言ってくる奴は頭のおかしいサイコパス異常者なのでブロックしておさらばです。そういう奴は大抵友達も居らず、他ゲーでも疎まれていて、コミュニティーからも厄介者扱いされている事でしょう貴方の人柄に勝るものでは無いのです。気にしてはなりません。

最後に……なぜ筆者がこのような記事が書いたかと言うと、まずLOLというゲームが好きなのに、プレイしていても不快になる事態が多く、ゲームを楽しめない事が頻繁に起こっている現状を目の当たりにしたこと。それから、あらゆる配信者がLOLの民度について言及しており、このままでは本当に、日本鯖は手遅れになってしまうと思った事。この2つが挙げられます。

今の時代、配信者の力というのはかなり強いと思います。日本でもAPEXの流行を見ているとその力の偉大さには驚く程です。唐突ですがAPEXは正直、バグやチート、DOS、運営の方針など、様々な部分でユーザーから不評を買っているにも関わらず、それでも人口は減らずに、皆がプレイしています。コンシューマーもあるという点を除いても、これはすごい事だと思います。

それらの人気配信者の中にも、LOLを以前はプレイしていた人々がいるのは皆さんご存知でしょうか?

そして、それらの配信者がLOLの民度に関して苦言を呟きゲームを辞めていきました。それを見たとき個人的にはすごく悲しいと思いました。彼らがしっかりLOLというゲームを楽しんでくれていれば、今の倍は確実に人口が増えていって、大人気とまでは行かずとも、大体のマッチングに困らないくらいにはなっていたんじゃないだろうか。そう思います。

LOLは民度が酷くて配信では出せない。そう言っている人もいました。チャットは隠せてもピンは隠せない。音も鳴る。それに、そうした暗い雰囲気がリスナーに伝わると荒れる原因になったり、配信として楽しくなくなってしまうからでしょうね。普通配信者にそこまで言わせるゲームはありませんよ。これだけでも、皆さんは事の重大さに気がつくべきです。

昔はFPSが民度の悪さの代名詞でしたが、今ではLOLがそれ以上に悪い民度だと思っています。むしろ今のFPSは意外と民度が良いくらいでしょう。流石にノーマルゲームをプレイしていて煽られるという事はまずありません。

LOLは正直異常です!

とまぁ、ここまで色々言わせていただきましたけれど、とにかく、LOLの民度は最悪で、ここから少しでも民度がよくなってほしいという気持ちで私はこの記事を書いています。欲を言えば、今でもLOLを配信している有名配信者様には、この問題をきっちりといけない事だと取り上げてもらって、広く拡散してくれた方が助かりますが…(というか、それが一番現実的な方法だと思う。この記事も正直、それほど拡散されるとは思えない。)チャットミュートは出来ますけど、ピンは出来ないし、そもそもそれが頻繁に必要であるという時点でやばいので、この記事を見て、いつも暴言を吐いている人は日本鯖のこれからの為にも、そういった行為はやめましょう

もうすでに手遅れかも知れませんが、これが筆者の思いです。

ゲームは楽しむもの

LOLはチームで戦うゲームであり、味方を煽っては勝負にもならない事

ノーマルゲームですら楽しむ余裕が無いのであれば、これから先、新規は居なくなり、本当にゲームが終わってしまう事

以上、筆者の考えでした。

つまらない長文をここまで読んでくれてありがとうございます。

では、またご縁があれば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?