見出し画像

🎮『ゲームを作るぞ!』第1話:キャラクターデザイン(仮)

2024/02/22

深琴
#深琴と真琴の琴棋書画 の、棋にあたるゲーム制作についてですが、ゲームって何を作るんですか?」

真琴
「分からないわ!まだ全然未定よ!でも何かゲームを作りたいわ!」

何かとはなんなのだろうか。そのあたりを全く考えないまま、この企画が始まってしまった。




RPGツクールMV Trinity

深琴
「とりあえずですが、RPGツクールMV Trinityなら持ってますよ」

真琴
「じゃあ、RPGを作りましょう!ワクワクするわね!」

深琴
「作りましょう!と言ってもですね……。結構大変なんですよ?シナリオ、マップ、キャラクターデザインやその他の設定、どれも何を作るかが決まっていないと、進められません」

真琴
「そうね……じゃあ、私達が出てくるゲームを作りたいわ!キャラクターデザインからやりましょう!」

深琴
「キャラクターデザイン……まあ、良いですけど」

そんなこんなで今回は、RPGツクールMV Trinityで僕達のキャラクターデザインをしていくことになりました。


そっくりさん

深琴
「えーと、僕は黒髪で……ポニーテール……前髪は、こんな感じかな?瞳の色は、じゃあ、テーマカラーのオレンジで……」

深琴①

真琴
「顔が良く見えないわ!アップにしなさい!」

やれやれ。

深琴②

真琴
「良いじゃない!似てるわよ!私のも早く作って!」

深琴
「桜木さんは、えーと、顔立ちは僕そっくりで、髪はこのぐらいの長さ……前髪は流してますね。瞳の色は、テーマカラーの紫にしましょうか」

真琴①
真琴②

中の人
「何をしているのに"ゃ?🐱」

げ、面倒くさい猫が来た。

中の人
「あ~!私のRPGツクールMV Trinity!何を勝手に遊んでいるのに"ゃ!ふふふ……罰として私のキャラクターデザインもするのだぁ!👿」

うぅ、そうなると思いました。

深琴
「えーと、そしたら中の人は……猫耳をつけて、瞳の色はイメージカラーの緑で」

中の人①
中の人②

中の人
「にゃ!にゃ!」

喜びのねこかわ踊りをしている。


RPG MAKER WITH

深琴
「折角作ったところで水を差しますが、RPGツクールなら、今度新作のRPG MAKER WITHが出ますよ」

真琴
「何ですって!?それを早く言いなさいよ!」

深琴
「すみません。でも中の人のお財布事情的に買えるかどうか……」

中の人
「うっうっ……」


RPG Maker Unite

深琴
「あとは、PC版のRPG Maker Uniteもありますね。Switch版のTrinityやWITHより難しそうですが、どうやらスマホゲームが作れるようです。スマホで出すつもりなら、Uniteの方がいいかもしれません」

真琴
「Unityで動くってあるけど、なぁにそれ?」

深琴
「僕は機械音痴なのでよく分かりませんが、ゲームの開発環境のことらしいです。時間があるときに調べてみますね」


まとめ

今回決まったこと

  • 僕達が登場するRPGを作るぞ!

  • 僕達のキャラクターデザイン(仮)

今後の課題

  • どのプラットフォームで出すの?

  • どのソフトを使って開発するの?

  • Unityって何?

  • どんなゲームを作るの?


次回

ゲームのマガジン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?