
土を喰らう十二カ月
退屈なのに最高な映画でした。
山奥で一人自給自足な生活を送っている作家の物語。
物語と言えるほどのストーリーは無い。普段の生活を淡々と映していくだけ。
映像美という言葉がそのままあてはまるようなシーンが多く、逆に台詞は少ない。だから退屈なんだけど素晴らしい作品。
風景はもちろん、動植物たちの映像がキレイ。
生きることは食べること、食べることは生きること
単純だけどその素晴らしさが伝わる傑作。
ラストシーンは100点満点。理想的な最後の晩餐。
まずは梅干し作りから始めてみます。味噌作りもいいな
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!