見出し画像

ミニマリストにはなれない。

必要なものがあってダイソーに行った。
仕事で使うペンを買いたかったのだけど、
買いたかった色が無くて、結局買えず。

で、本日のお会計
3300円…。
何故?

660円分は必要な消耗品的なもの。
550円は、割としっかりしたリュックがあったので
非常持ち出し袋用に購入。

そして残り2090円は無くても困らないもの。

その中で一番高額なのが770円の
Bluetoothスピーカー。

以前ダイソーで買った550円の
Bluetoothスピーカーが割と良かったので
(すぐ壊れたけど。)
それより価格が高くて『高音質』って
書かれていたのでついつい。

一応商品仕様見て、自分より詳しいパートナーに
そんな良くないと思うよ、的なアドバイスはされたけど、
「欲しい」と思うと我慢できないタチで…。
お買い上げ。

残りもハロウィンの飾りとか、
(ハロウィンに特に何かするわけではない。)
小学生用のドリルとか、
(家に小学生はいない。(?!))
メイク用品とか。
(特に今必要ではない)

ほぼいらんもん!


ちなみに770円のスピーカーは、
こもる感じの音。
前の550円のやつの方が
クリアな感じだった気がする。
嫌いでは無いけど、聞きづらさはあるかも。

写真下手か。
ご参考まで。裏面は写真撮ってなかった。

一応本当に必要かどうか自分に自問自答して、
不必要!と判断はしたけど、
欲望に勝てなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?