見出し画像

あきらめ。

先週の予測を回収。
やりたいことがさらに増加中。
noteの投稿もまた遅れた。

何でもかんでも「やりたい」となったら、
我慢できない。
そしてどれもあまり脈絡が無い。

増えたやりたいことのうち1つが、
「ワードプレス触りたい!」
これは以前も一瞬興味を持ったけど、
その時はサーバー契約してお金払って、
みたいなところで断念してた。

でも最近仕事でワードプレスのことを
調べるきっかけがあって、
「え?オフラインで触れるの?」ということを
今更知ってちょっと今自分の中で
盛り上がっている。

実際にサーバー契約したり、
仕事で触るとなると、時間とか
セキュリティやらSEO対策やら
中身のこととか色々考えることが
多すぎてためらうけど、
オフラインで発信もしないのであれば、
自由に触れるし、試したい放題。

いや、勝手にhtmlでなんか作っとけよ、
と言う話なんだろうけど。
1から自分でとなるとなかなか…。
まずは無料テーマでちょこちょこっと。

増えたやりたいことのもう一つは
資格をとること。
きっかけが何だったか忘れたけど、
今の仕事とは全く関係のない資格。

久々にノートとったり、
計算したり過去問やったりと、
勉強っぽい勉強している。
気づくと何時間も経ってたりするから
自分でも少しびっくり。
昔から勉強って苦手だから。

学生時代の試験勉強でも
30分集中が保ったことないのに。
でも、全くと言っていいほど
頭に残っていなくてびっくり。
歳のせいなのか、頭のせいなのか。

そんな訳で、noteの更新が遅れたり、
立てていた目標がことごとく
放置されていたりするわけだけど、
なんかもうどうしようも無いなと。

やりたいことが出てくるのは
自分でも止められないし、
何か出てくるとどうしても
優先順位が変わってしまうし、
決めたことを決めた通りに進めることは
あきらめようと。

なんか色々なことをやるのが、
自分の趣味なのだと割り切って、
そのうちのどれか一つでもものになれば
儲けものくらいのスタンスで
いいのかなと思っている。

いや、別にものになる必要もなく、
それに興味を持ってやってるのが
楽しいのだから、それでいいなと。
なにもやらずにぼんやりなるよりかは
いいかなみたいな。
(ぼんやりするのも好きだけど)

なんか前にも似たようなことを
noteで書いた気がするな。
まぁ、結局は自分に甘いんだな。

とりあえずワードプレスは
表に出すかどうかは別として、
ポートフォリオサイトみたいなものを
作ってみようかなと思ってる。
(載せるものはないけど。)

資格はもう、取れるか取れないかだから
勉強して、試験受けにいくだけ。
今年取れたらいいな、とは思ってるけど
さっきも書いた通り勉強したことが
頭に全然残ってないから厳しそう。
でも勉強が楽しいって、初めての経験かも。
(いつまで続くのか…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?