見出し画像

2024年の運気の流れ

この世の中には
目に見えるものと見えないものが確実に存在する。


例えば、
声、電気、音、匂い、感情などなど
見えないけど大切なもの。

タイミングとか、感覚とか
何かを行動するときにも見えないけど
大事なものって確実にある。


それを自分の人生に取り込むかどうかは
それぞれだと思うし
興味ないと一蹴するのもまた良いと思う。


わたしは昔から
目に見えないもの、特に
タイミングや運気の流れみたいなものを
非常に大事にしている。


例えば日常歩くにしたって
雨よりはお天気が良いほうがいいし
向かい風よりは追い風の方が
自転車は漕ぎやすい。


植物だってそうだ。
種まきの時期を間違えると
芽が出るものだって出ない。


そういう「タイミング」ってのは
ある程度昔からの占術で見通せると
私は思っている。

もちろんそういうのに当てはまらない
自分の独自タイミングで生きている
夫のような人もいるけど



丸ごと信じる、というよりは
出かける前に天気予報から
おおむねの天気と気温を見て
着る服を選んだり
傘を持つかどうかを決めたりするような感覚で
その年の運気の流れを
信頼できる友人に見てもらうようにしている。


それを知った上で
じゃ、どうしようか?
が大事なのだ。


そしてそれを誰に見てもらうか?
も非常に重要だし
なるべくなら感覚値が似ている人がいい。


ということで、
私の時読みをしてもらうのに適任の友人、
南天ちゃんが取り扱う占術は
主に四柱推命を軸とした占術なのだけど
いわゆるよくある四柱推命とは全く異なる。


異なるというと語弊があるが
独自の理論を織り交ぜ
この世の理である陰陽五行をうまく組み合わせているので
多角的に物事を見ることができた上で
時読みを行なってくれるのだ。
腹落ち感がすごい。


来年に向けて今年も残り2ヶ月を切ったところで
そんな南天ちゃんに鑑定をしてもらった。


2023年は丁寧に生きるということがテーマで
些細なミスも丁寧に処理
後回しにしないということを念頭に過ごしてきた。


このnoteも毎日書くと決めて
時々かけないこともあったが投げ出さずに
続けようと思ったのも
自分の中に起きてることを
丁寧にアウトプットしたかったから
というのもあったりした。


そして2024年はというと
とにかく積極的に流れに乗れ。ということだった。
追い風が来ている、引き立て、推薦もあり
物質運にも恵まれる。
意識せずとも倹約になり全てがスムーズになる


サイコーやん。


3月、5月、8月、10月が何かとタイミングがいいらしいので
何かを始めるのならここらへんが良さそう。


ほんとなら辰巳は私の空亡(大殺界)なのだけど
なんでかその陰陽五行の視点から見ると
相殺されて来年再来年の辰巳は全く影響がないとのこと。


そういうのも個別最適化鑑定で
嬉しい限り。


あとは色々言われたけど
個人的なことなので控えることにして



南天ちゃんの鑑定に興味が出た方は
こちらからどうぞ。都内近郊なら
対面鑑定もしてもらえると思うよ。
もちろんオンラインでも



申し込みはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?