マガジンのカバー画像

宇宙のへそとエッセイ

393
自分が宇宙の中心、つまりへそ。そこから発信するエッセイ。 日々の何気ない出来事や、通り過ぎてしまいがちなことをガッツリつかんで あれやこれやと思考を巡らせる脳内劇場を文字にしてい…
運営しているクリエイター

#結婚

私にとっては最高だけど、他の人にとってはどうだか知らない。

私には夫がいる。 結婚しているから当然なのだが。 今となっては、周りも夫に馴染んできては…

20

父親は娘の恋人になぜ厳しいのか

というタイトルで始めたけれど 実は私の父は、そんなに厳しくなかった。 見守り型というか 放…

32

運命の人に出会った時にわかる15のサイン

運命の人に出会った時にわかる15のサイン という記事があった。 リンクは最後に載せておく。…

7

結婚できないのか?しないのか問題

できないというと、ものすごく受動的で なんていうか、 先天性の問題に原因があるような気がす…

私が結婚式をしなかった理由

私たちは結婚式をしていない。 したいと思わなかった。というのが 一番近い理由かもしれない。…

結婚したら、出産したら終わり、じゃないと思った。

私は若い頃からいわゆる「結婚」とかそういうのに 憧れを持たない子供だった。 花嫁さんは綺…

 君の大好きなものなら僕も好き。

スピッツの「大好物」っていう歌の中の歌詞に こんな感じの歌詞がある。 メロディラインが美しいので うっとり聞いていたけれど よくよく歌詞を聞いてみたら 色々疑念が湧き始めた。 単に言葉足らずである事を祈りたいが 君が好きだから僕も好きだよ。 は、あまりにも自分がなさすぎる。 しかしきっとこの歌詞は こんな依存体質の、他人軸で生きてる人間の 言葉ではないと思いたい。 しかし言葉が実にシンプルすぎるので どうにでも解釈できてしまうのも致し方ない。 これは実社会の人間関

当たり前すぎて気づかなかった特別

noteを読んでいると さまざまな恋に悩んでいる人や 恋愛を楽しんでいる人がたくさんいる。 多…

恋人に「そのバイト辞めてほしい」って言われた時になんて言ったらいいか。

恋人でもご主人でもパートナーでも 誰でもいいんですが 自分の好きな人や伴侶に 「そのバイト…

大事にされる女性の共通点

恋人から大事にされたい、 パートナーから大事にされたい。 そう言わない女性はいないと思う…

夫の予言について

最近というかここ1年くらい 気になって気になって仕方のないことがある。 それが夫の予言のこ…

最高の結婚相手と出会うためにやってきたこと

私の恋愛や結婚までに至ることについて あれこれとここで書くつもりはない。 しかしわたしが…