見出し画像

予定のない日の有休日記

4/1付で別部署に異動してから、業務をある程度覚えるまでは在宅勤務なしでの勤務となりました。
約4年ぶりのフル出社に身体がついて行かず、急遽有給休暇を取得しました。

予定が全くない有休は心が潤う。社会人歴5年間で実感しています。

ただし昼まで寝て家でのんびりすると、逆に心が疲弊してしまうので前日のうちにToDoリストを作成していました。


■ 自室の掃除
■ 棚の整理
■ シーツ、ベッドパットの洗濯
■ 通勤カバンを洗う
■ 冬用のスリッパを干す
■ 加湿器を洗って干す
□ フィットボクシング
■ 皮膚科に行く
■ ファンデーションのタッチアップ
□ ピラティス
□ 飛行機の予約


8時過ぎに起床し、そのまま洗濯するものを洗濯機にセットしてぼんやりしながら朝食を取る。
雑炊類が好きで、時間がある日は味噌汁にご飯を突っ込んで卵をかけて食べています。

洗濯が終わったので干して、洗面所で通勤鞄を洗います。
ロンシャン ルプリアージュのバックパックのベージュを使っています。
気付くと表面や、腰のあたりがデニムの色移りで汚れていたので、ウタマロをかけて歯ブラシで擦りました。
正しい洗い方ではないのかもしれないけど、かなり綺麗になったので満足。
流れでメイク用パフと加湿器を洗い、一緒にベランダへ。

その後は自室に散らばっている服や鞄を洗濯に出したり、クローゼットにしまったり。
床がしっかり見えてきたところで掃除機をかけて、一旦終了。
身支度をして、12時過ぎに家を出ました。


最初はhinceで、クッションファンデーションのタッチアップへ。
肌荒れではない肌の赤みが年中気になっていて、店員さんに伝えたところ、グリーンの下地とセミグロウスキンファンデーションをオススメしていただきました。
付けたときはカバーされているように見えても、暑くなると肌の赤みでファンデーションの意味を成さなくなることが多いので、とりあえずその場では購入せずに次の目的地へ移動。

皮膚科の予約時間まで空いていたので、サンマルクカフェに入りランチ。
職場の近くにもあって、何を食べたいか考えられない時に入りがちなのだけど、ダイエットのことを考えるとパンはやめたいと思っています……。

紙の日記を書いて、いい時間になったので皮膚科に移動します。
何回か通っていて経過観察中なのだけど、今回担当の先生から外服だけでなく内服も試してみる?と聞かれたので了承し、15分程度で終了。

無印良品へ移動し、棚を整理するためのやわらかポリエチレンケース・ハーフ・大を2個購入。悩んだけれど、フタは購入せず。

処方箋をアプリからドラッグストアに提出し、待ち時間を潰すために再びカフェへ。
今回はエクセルシオールカフェで、ジャスミンピーチティーを注文。果物は桃が一番好きなので、初夏に向けてピーチのメニューが増えてきて嬉しい限り。

薬を受け取り、夜ご飯用におむすび権兵衛に寄りながら帰宅しました。
帰宅後は朝に干した洗濯物を取り込んだり、無印良品のケースで棚を整理して、ゆっくりしつついつもより早めに就寝しました。

最近の朝は仕事に行きたくないなーと思うことがあったけれど、心を緩める過ごし方を定期的にしていきたいです。
年始に考えた達成したいことリストを埋めていくために、有給を使っていきたいところ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?