まる。

8年間高校に通ってた私が7月から勉強初めて12月に受けた診療報酬請求事務能力認定試験に…

まる。

8年間高校に通ってた私が7月から勉強初めて12月に受けた診療報酬請求事務能力認定試験に独学で一発合格できました。 その時の実際していた勉強方法や効率よく試験合格できるノウハウを書き残しておきます。

最近の記事

診療報酬請求事務能力認定試験で使ったテキストについて

お久しぶりです。 まる。です。 今回は独学で合格した診療報酬請求事務能力認定試験の試験勉強で使ったテキストについてお教えしたいと思います。 すべてネットで購入できますので7月の試験を考えてる方は購入を検討してみてください。 まずは4冊社会保険研究所というところで購入しました。この4冊が基本的なベースになります。 社会保険研究所の点数表は本屋さんで買うより安いです。 点数表、保険の法律、レセプト作成、過去問です。 青い保険の法律等の本は正直あまり使うことがなかったですが

    • はじめまして

      こんにちは。はじめまして。 まる。です。 診療報酬請求事務能力認定試験に独学で一発合格した時に実際していた勉強方法や効率よく学ぶためのノウハウを書き残していきます。 今回は試験を受けた経緯と自己紹介を書きます! そもそもこの試験を受けようとしたきっかけとしては3年間医療事務でバイトをしていたのですが今働いているクリニックの先生から馬鹿にされたりハラスメントを受けたりしたため"見返してやる"と思い受験を決意しました! あと私の学歴だといい印象がないので3年の実務経歴がかか

    診療報酬請求事務能力認定試験で使ったテキストについて