見出し画像

急がば回れ

noteでみつけた「愛原ふぁさるーさん」という方のカードリーディングを受けてみました♪

面白かったです。おすすめ!


何が面白かったかというと、私が今漠然と考えていること・・・

きっとこっち方面に行けばいいんだろうなとか
これは見切りをつけたほうがいいんだろうなとか(いい言葉だと卒業)
自分の特性は、ここで生かしたほうがいいんだろうなとか

そういったことを、全部、言葉で表現してくれたから。


私は、感覚的で、エネルギー的にキャッチしたり、未来の着地点を感じたり、そういった漠然としたエネルギーの道に乗るというのは得意なんだけど、それを言語化するのに不器用さがあるというか、ま、正直面倒くさいというか。

だって、言葉にした時点でなんかズレちゃうんだもん。言葉って本当難しい。

だから、人に勘違いもされやすい。

でもそれも私の個性だし、それを受け入れるのも受け入れないのも個々の判断に委ねるしかない。それでいい。私たちは完全に自由なんだから。

でもさ、一応、ちゃんとした理由はあるんだよ。ただそれを上手く説明できないだけ。しかも、理解してもらえなくていいやって思ってる部分もあるし。

きっとこうやってnoteを続けていくうちに上手になるだろうか?

で、それを表現してもらったカードリーディングでした。

おすすめです。

愛原ふぁさるーさん💕  検索してみてください。



さてさて、最近、私の中でキーワードになっているのが、「急がば回れ」

ことあるごとに、このワードが出てくる。

実際にどこかで見かけることもあるし、ふと頭をよぎったりもする。


だから、選択するときに気をつけてる。

わざと遠回りをするほうを選ぶように。そして、すぐに結果が見えないほうを選ぶように。


例えば、お金ない!というとき。(今の私、笑)

つい焦って、直接的な行動に出ようとするけど、バイト探したり、家業を手伝ってみたり。

これはダメ。やらない。

バイトもちょこっと検索してみたけど、まるっきり興味湧かないんだもん。そんなの苦しいだけ。家業を手伝うにしても、弟と喧嘩するのは目に見えてるし。価値観がまるっきり違うから。

そうなってくると、次に手を出したくなるのが、賞金稼ぎ!笑 
短編集でも書いて懸賞でも当ててみるか!とか、よし!FXとか株だな!とか、ロトだな!とか、笑

どんどん非現実的なことを考え出してしまう。

いかん、いかん。


そんなふうに焦っていると、「急がば回れ」という言葉がどこからともなくやってくる。


で、すぐにお金がやってこない方法を考えてみる。

例えば、勉強したり、好きなことをみつけたり。

で、好きなことをやってみて、お金に繋がるか実験してみようっていう考えに至った。


アホだよ。はっきり言って。それにそういうほうが現実逃避と受け取る人も多いと思う。たった今の時代は。

でもそれをあえてやる。

バカでいいじゃん。誰が決めた? んなもん、外側の評価じゃん。私には関係ない。

今の私があるのだって実体験して、痛い目に合ったからこそ学べた結果なわけで。過去の自分よりはちょっぴりお利口さんになってるはずだし。


それに、そうやってチャレンジすることで、我が人生に悔いなし、という今がある。


そういえば、ヒーリング技術を上げるときも、ずっとそうやってきた。

え?なんでそんなの必要?っていうことに重点を当てる。

例えば、瞑想とか、笑

はっきり言って必要ないよね。でも私にはあった。

「必要じゃない」 または 「必要だ」って、結局はこれまた本人にしか決めれないこと。だから不可侵。

体のこと、心のことを学んだほうがよっぽど早いと思いきや、そうでもないってことが経験で分かってるし、知っている。

きっとこれからも急がば回れ精神は活躍するんだろうな。


もし息詰まってる人がいたら、怖いかもしれないけど、その恐怖は置いておいて、急がば回れをやってみてください。

決して、現実逃避じゃないよ。

やってみたら分かります。



#経験  #人生経験 #日記 #急がば回れ #愛原ふぁさるー

サポートは自然環境の保護&自然の精神魂を活性化する活動にあてていきます✨✨✨ その報告もできたらいいな。