マガジンのカバー画像

1000日チャレンジ:映画評

217
1000日チャレンジで書いている「映画」のコラムです。 韓国映画多め。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

“最も個人的なこと”を普遍的な物語に仕上げた手腕にカンパイ! 映画「ミナリ」 #624

この記事は、個人ブログに移しました。ご了承ください。よかったら、こちらのリンクからご覧く…

mame
3年前
9

ゴージャスな世界の欲望に恐怖する 映画「ハウスメイド」 #623

この記事は、個人ブログに移しました。ご了承ください。よかったら、こちらのリンクからご覧く…

mame
3年前
8

疑似家族が共に生きるための“愛” 映画「万引き家族」 #622

「家族」という名で結ばれる、その“糸”は、血なのでしょうか。それともお金なのでしょうか。…

mame
3年前
6

“世界中のおばあちゃんに捧ぐ”都会っ子の少年の不器用な成長に涙 映画「おばあちゃ…

この記事は、個人ブログに移しました。ご了承ください。よかったら、こちらのリンクからご覧く…

mame
3年前
9

器の小さな男が思い知る力の源泉 映画「いつか家族に」 #617

ちっさいオトコだなー!と、映画を観ながら何度も叫んでいました。 ハ・ジョンウの監督作2作…

mame
3年前
4

いがみ合うチームメイトをまとめる魔法の言葉“ファイト!” 映画「ハナ 奇跡の46日間…

かつて、韓国と北朝鮮の卓球選手が「ひとつのチーム」となって戦った大会がありました。1991年…

mame
3年前
10

天才少女のあきらめない心にエールを贈る 映画「野球少女」 #603

1993年、クリントン大統領に指名され、最高裁判事となったルース・ベイダー・ギンズバーグは、画期的な判決を下します。男子限定だったバージニア軍事大学(VMI)に、女子の士官候補生の入学を許可するよう求めたのです。 「入学に必要な身体的基準を満たす女性なら、VMIの訓練にも耐えられるでしょう。機会があれば入学したいと思うはずです」 映画を観た時、「受験はしてもいいけど、入学はさせない」って、残酷な制度やなーと思いました。でも実際に、性別や国籍によって、初めから門戸が閉ざされ

クライムサスペンスの名作誕生 映画「藁にもすがる獣たち」 #602

この記事は、個人ブログに移しました。ご了承ください。よかったら、こちらのリンクからご覧く…

mame
3年前
5

“よそ者”に向けられる視線がイタい 映画「コクソン/哭声」 #601

「これこそが真相だ」 黒澤明監督の映画「羅生門」で、“自分が見た”情景を説明した樵は、そ…

mame
3年前
6

人間の“しょぼさ”に震えるノワールの名作 映画「哀しき獣」 #600

しょぼい生活を送っている、しょぼいオッサンは、決して怒らせてはいけないオッサンだった! …

mame
3年前
8