すべてのFFさんに向けて
X(旧Twitter)初めて一年半くらい経ちました。我ながらここまでハマるとは思ってませんでした。もともとTVは見ないし、偏ったネットニュースも嫌いだったので世の中どんなことが起きてるのか知らなかった側面もありますが、脳出血で入院中の身ながら誰かとマメに連絡することもなく、このまま独り寂しく死んでいくわけにはいかない!と一念発起、高次脳機能障害のリハビリついでに他人とコミュニケーション取ろうと始めたのがきっかけなんです。そもそも最初は人のツイートにいいねや返事をするだけだったのが、想像していたより反応して頂いて自分の狭いコミュニティでも結構な人がいるのだと知りました。今日は自分のXについてお話させていただきます。一応分類分けはしてますが、すべて私の唯一のアカウントで対応しております。界隈によってアカウント変えながらお話できるほど器用じゃないですからね。
①闘病系
まずは何よりも自分のこれからの情報が欲しかったので脳卒中、脳疾患系のツイートをしました。そしたら思いの外同病者(同業者みたいな言い方)が多くてびっくりしました。さすが?三大成人病ですね。当事者だけでなくそのパートナーの方と知り合いになったりもしました。介助する側の意見は私にとって貴重ですし、自分に合いそうなリハビリの話が聞けたり退院後の社会復帰の話や旅行の話など、参考になるのはもちろんのことエネルギーを分けていただきました。
現在では脳疾患に限らずいろんな病気の方々とやりとりさせていただいてますが
病気というセンシティブな界隈である以上同じ闘病とはいえ病気の種類やその原因(事故だったり先天性だったり)、回復度合いや後遺症の程度、生活環境や家族構成など同じ人はいませんので軽々しく共感したりするのはNGだと思いました。私はもともと楽観的というかあまり思い詰めるようなタイプの人間ではないのですが、よくよく考えると重い病気を負って何度もメンタルやられてるわけですから、元気にツイートしてる人たちもみんな一定のネガティブな気持ちを乗り越えたり抱えながらだったりそのツイートの背後を想像するだけで泣きそうになります。
闘病系のFFのみなさん、比べる対象はいつだって昨日の自分ですよ。焦らずゆっくりと、しかし着実に前に進めるよう頑張りましょう。
②ドラゴンズ系
学生時代から20年以上接客業に従事してきた私にとって、他人との会話に政治、宗教、スポーツを絡めることは結構勇気のいることでしたが、X内では特定のチームの界隈が非常に盛んで当時関西在住かつ九州出身のドラゴンズファンというレアキャラな私でもすんなりドラゴンズファンの知り合いが増えました。
ただ悲しいことにドラゴンズは周知の通り2012年の2位を最後に暗黒期の真っ只中であります。スポーツチームのファンというものは自分の感覚で自分勝手な意見や提言をあたかもファンの総意であるような発言をする人が多いことを実感しました。結局プロスポーツなんて勝ち負けがすべての世界なのでいわゆる「勝てば官軍、負ければ賊軍」の世界でしょう。経営者の立場だったらまた違った視点から意見も言えそうですが生憎私を含めてFFさんの中にも関係者はいないようです。チームを応援するスタイルなんて文字通り十人十色なもので、球場へ足を運んで応援歌を歌うこと、ファンクラブに入ってグッズなどを購入すること、中継やニュースを見て試合の結果や選手の数字に一喜一憂すること、数年後の架空のオーダーを組んでみること、すべてがファンの在り方の一つであると言えます。ここで大事なことは、「自分の価値観を相手に強要しないこと」です。「自分と違う意見は何が何でもねじ伏せる」「気に入らない意見は暴言吐いて即ブロック」「引リツで拡散して仲間内でネタにする」等私個人の主義からかけ離れた投稿、ツイートする人も多くちょっとだけ辟易するところもあります。
ドラゴンズFFのみなさん、私は来年はハッキリ言って期待してません(笑)勝負は数年後です。それまでは暗黒期にしかできない楽しみ方を見つけて心穏やかに過ごしましょう。
③麻雀系
FFさんの分類上間違いなく一定数いるのでここに書くことにします。
20代〜41,2までは仕事、プライベート含めてほぼ毎日のように打っててまさにライフワークでした。2021年に転職してからは極端に数が減って病気発症の2022年は数回(2月に倒れるまでに何回か行ってた)、退院後はしばらくお休みして2023年に3回、麻雀初めてからこんなに間隔が開くのは記憶にありません。
お察しとは思いますが、私の麻雀はリアル派(ネットじゃない)、打つ派(見るじゃない)なので昨今流行りのMリーグは全く知りませんし、雀魂も天鳳も気分転換にやるくらいで詳しいシステムとか(なんなら細かいルールも)知りません。
ただ麻雀系のFFさんのツイートを拝見するたびに自分の中の麻雀熱が上がるのがわかってそれがリハビリのモチベーションになるのです。
麻雀系FFのみなさん、いつの日かあなたの街に行きますのでその時は同卓しましょう。東日本の方は気長にお待ちください(笑)
*新しいマイルール
以前のnoteでマイルールみたいなこと書いた気はしますけどだいたいはできていると思います。ここら辺で改めて途中から追加したルールを発表。
*基本的にFFが理想
面白いツイートしてる人には自分からフォローしに行きます。ただし一定期間してフォローバックがない人はフォロワー稼ぎと見なし解除します。ただし著名人のアカウントは除く。
フォローされた場合、
プロフィールが翻訳っぽくない日本語である(オール外国語はNG)、
フォロー数とフォロワー数に極端に差がない(1割前後ならOK)、
自分の言葉でちゃんとツイートしてる(リツイートばかりはNG)、
なんらかの共通項があってリプライやスペースでやりとりがある、
こういった方はだいたいフォローバックしてます。
ただ、以前に一度でもブロック、ブロ解、フォロー外しした人は追いかけません。
ご新規さんのプロフィール内で自身のお店や事務所、YouTubeやブログの宣伝をしてる人はフォローバックもブロックもしません。既存のFFさんのそれらはだいたいチェックしてます。
ご新規さんで明らかにビジネス系、出会い系、リンク貼り付けは即ブロ解してます。ブロックとどっちがいいのかな?
*最後に
2023年もあと2週間ほどで終わろうとしてます。
「人生における時間の感覚はY=1/Xのグラフである」
って誰か言ってましたが40すぎてなおさら年月の流れの速さを感じます。
ただ目標ややりたいことがないと人生にメリハリがなくなる人間だと自覚してますので、来年以降の目標は
「結婚」「運転」「FFさんに会いに行く」
をこっそり掲げます。
それではみなさん良いお年をお迎えください。
Twitterで見かけたら声かけてくださいね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?