パーラー望絵ビルヂング

雑居ビルの裏側と純喫茶、ガラス、サボテン、車、大阪が好き。趣味はインテリア、コアな穴場…

パーラー望絵ビルヂング

雑居ビルの裏側と純喫茶、ガラス、サボテン、車、大阪が好き。趣味はインテリア、コアな穴場の店探し、妄想。大きな組織で働く事に疲れて退職。今は畑で野菜を育てつつ次の仕事の準備中。思春期真っ只中の一人娘が宝物。自分の繊細で卑屈な部分を存分に生かし日々感じた世の中へ偉そうにツッコミます。

最近の記事

地域の名物おじさんと名物おばさん

 昔から、どの地域にも名物となる人物がいる。 子どもの頃は、地域にトタンでできた小さな小さな小屋のような家に住む一家がいた。両親と子どもが10人ぐらい住んでいて、さらに犬や猫も飼っていた。全体的に不衛生な雰囲気があり、何をするわけでもないのに地域で敬遠されていた。私は子どもながらに敬遠されている一家と認識はしていたが、その一家にとても興味があった。今思うと、名物一家だった。 今住んでいる地域には通称「杖じぃ」「ギャルばぁ」「ラッキーボーイ」「交差点おじさん」「怒号おじさん」

    • 畑で穴に落ちた隣りのおじさん

       私は今、畑で野菜を育てることに夢中だ。 その畑で今日、隣りの畑のおじさんが穴に落ちた。  私は3月まで、20年以上がむしゃらに働いていた仕事から転職を考えて退職。転職を考えたのにはしっかりとした理由がある。今は次の仕事に向けた準備期間中という名のただの無職。 今は夫の父である義父がやっている畑の一部を借りて野菜を育てている。その畑は、義父が市から借りている畑。市が年間、安い金額で貸してくれるという畑で10年以上借り続けている。今までは、せっせと義父が育てた野菜を時々届け

      • ヤクルトボーイからヤクルト1000を買う

         ヤクルト1000が流行りだしてからどれくらいたつでしょうか? 確か、マツコ・デラックスがテレビで「ヤクルト1000、すっごくいいわよ」と発言し、瞬く間に大ヒット。 それ以来、色んな芸能人がテレビで褒めまくってるのを何度も見た。 YouTubeで、ぼる塾の田辺さんが「これすごいんだから!!なかなか手に入らないのよ。フフッ」って自慢気に紹介していたり、さらに藤田ニコルもテレビで褒めているのを見た。 そんなわけで、みんなが褒めまくるから私も欲しくなった。スーパーや薬局に行くたび

        • ウォーターサーバー業者め!珍事件簿

           我が家は2世帯住宅で、1階に母、2階と3階に夫と娘、私が住んでいる。母以外の3人は、日頃から水分をゴっクゴク飲むため、私が作る麦茶やペットボトルのお茶や水では買い出しや容器のゴミが多くストレスだった。 数年前、今では一般的になった憧れのウォーターサーバーを我が家も遂に導入。契約時は調子のいい社員がきて、饒舌に説明そしてセッティング。調子よく帰っていった。 本当に便利ねぇ♡赤ちゃんの時にあったらミルクが楽だったねぇ♡なんだかお洒落ねぇ♡都会的ねぇ♡お味もおいしいわ♡なんて言

        地域の名物おじさんと名物おばさん

          Wikipediaっぽく自己紹介

          ▣ 子どもの頃から自分の部屋を月に1回模様替えしていたほどのインテリア好き。小学生の頃、勉強机を部屋の入口の正面に、入口に向けた配置にしてドアを開けると面接官のような状況で勉強していた時期がある。 ▣ やってるかやってないか分からないような、女性は普通行かないような、客が出入りしてるのを見た事がないようなディープな名店を見つけるのが好き。なのに一人で外食ができないタイプ。飲食店に詳しく、周りにも知られているためオススメの店をよく聞かれる。オススメの店を教えてあげるのも好き。

          Wikipediaっぽく自己紹介