
京都旅行3
今回はOMO5祇園を紹介したいと思います。まずOMO祇園は京都駅からバスで約20分で行けます。
そして外観はこんな感じです。

中に入っていくと、チェックインする場所があります。チェックインする場所の少し奥に行くと、京都の観光地などが乗っている地図や。有名なものなどが紹介されています。

その横に自動販売機があるのですが、京都はお茶が有名ですよね、そして、この自販機にはお茶が売られています。
次は客室を紹介したいといます。
僕は4人部屋に泊まったのですが、ベットが2つあってソファーでも寝れるようになっています。

しかも、お部屋にはキッチンがあって、料理もできるようになっています。お部屋の中には、テレビはもちろん冷蔵庫、IHもあります。
そしてお風呂も広く、僕の感想的には今まで泊まったOMOの中で一番快適じゃ無いかなと思いました。

次は平等院鳳凰堂と、OMO祇園の朝散歩を紹介したいと思います。
是非いいね👍
フォロー
よろしくお願いします。