見出し画像

終わったときには息もあがって汗ダラダラ

出所まで688日(木曜日)

 出業後すぐ運動場で戸外運動。そのまま続けて行動訓練があるので、今日新たに入ってきた新入りも含めて この運動時間にみんなで練習をしていたのだが、新入りのほとんどは声も小さいし動きも遅いし、明らかにやる気がない。そのまま続けて始まった行動訓練でも何回もやり直しを食らった。

 先生から「声が小さい、腹から声出せ」とか「動きが遅い、もっとサッと手を挙げろ」とか注意受けてるのに何も変わらないなんて、どういうことなんだろうか。他の人に迷惑をかけてるって自覚はないんだろうか…? マジメにやってミスるならしょうがないんだけど、そうじゃないから最悪だ。終わったときには息もあがって汗ダラダラだった。

 訓練室に戻ってからは「受刑生活の意義」の講義を受けて、作業をしてって感じで1日が終わった。夜はドラマ「silent」1話を観た。1話目から「これは絶対面白くなるで…」と感じられたので、これからの展開が楽しみだ。にしても1話から切なすぎる…。

人気ブログランキング へ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?