おせっかいカウンセラー329

コミュ障の私がお客様へカウンセリングを行うことで、自分の人生が大きく変わりました。この…

おせっかいカウンセラー329

コミュ障の私がお客様へカウンセリングを行うことで、自分の人生が大きく変わりました。この体験を少しでも誰かの役に立って欲しいと願うおせっかいのおじさんブログです。 https://www.instagram.com/mitsugu.ufitgym/?hl=ja DMはインスタで!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

初めまして。 おせっかいカウンセラー329です。 2020年現在で35歳のオジさんです。 2歳〜23歳まで体操競技に打ち込み 23歳〜30歳まで体操の先生を一生懸命頑張り 30歳〜35歳まで某有名パーソナルトレーニングジムでトレーナー・店長・教育を担当 そんな経歴ですが、某パーソナルジムでカウンセリングという営業活動を本気で行うことによって人生が変わりました。 元々コミュニケーション能力レベルがマイナス99でしたが、カウンセリングと本気で向き合った結果、コミュニケーショ

    • 提案 ベストな提案ってムズイよね

      こんにちは。おせっかいカウンセラー329です。 今回は提案シリーズ。相手にとってのベストを提案することは提案する者にとって義務なくらい必ずやらないといけないです。皆さんは相手にとってのベストを思いっきり提案してますか? ではいくよ〜 提案のマインドのおさらい『相手の利益を考え勇気を与える』 大なり小なり、購入することはチャレンジであり、チャレンジするには勇気が必要。だから提案する者は相手に勇気を与えなければならない。 相手にとってのベストとは?「最高の提案をしてください」

      • 予想外の家族会議

        こんにちは。おせっかいカウンセラー329です。 今回は日記で記録用です。 私には嫁が1人と9歳と6歳のとても活発な息子がいます。9歳の息子はとにかく遊ぶ天才で、家ではレゴ・switch・お絵かき・何かよくわからない創作活動をずっとやっています。勉強をやらないとその日はswitchが出来ないなど色々ルールがあるのですが、彼の悩みは『やりたいことがあり過ぎて時間が足りない』という悩みです。 私から見れば勉強嫌いではないのですが、やりたいことがあり過ぎてなかなか勉強を始めるとい

        • 提案 それは相手に勇気を与えること

          こんにちは。おせっかいカウンセラー329です。 今回は初の提案シリーズです。私は過去、お客様に提案することがとても苦手で提案することがとても嫌でした。今では提案というのが得意になった感覚あるのですが、昔と比べて提案というものの捉え方や考え方が全く違うのでそういった部分が参考になれたらと思います。 提案をこう捉えていませんか?私が提案苦手な頃、こんなことが頭の中をよぎっていました。 「押し売りしたくない」 「断られたらどうしよう」 「今ままでの良い雰囲気を壊したくない」

        • 固定された記事

        マガジン

        • カウンセリング(営業・コミニュケーション)
          9本
        • 人生のボヤキ
          2本

        記事

          今年の抱負が叶う人・叶わない人

          新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 さて多くの方が今年の抱負や目標・願い事を想いながら手を合わせのではないでしょうか。私も元旦に家の近くにある神社に行って手を合わせてきました。 ただ現実としてこの想いを達成出来る人は一握りです。もちろん調査などしていませんが、スポーツでも仕事でも一緒で目標や願い事は叶わない人が圧倒的多数です。そして共通点がとても多いのです。私の思う叶わない人の共通点を偉そうに上から目線でお伝えしていきます。 叶わない人

          今年の抱負が叶う人・叶わない人

          今年手に入れた物・こと 2020年

          今年は本当にかけがえのないものを手にいれました。それは 『自分にとって幸せとは何か?という定義』 堅苦しい言葉であるが、ようやく幸せとは何かという問題の答えを出せた年であった。 私にとっての幸せとは 『家族と楽しく一緒に過ごす』 ということであった。とても普通の内容だと思うが、今までの自分はこれが理解していると勘違いしていたのだ。 今までの自分は”家族より仕事を優先する”男であり、家帰ってきても仕事のことばかり考え、休日でも仕事を優先し、圧倒的に家族より仕事に時間と労力を

          今年手に入れた物・こと 2020年

          小さな成功体験の足跡 12/20~12/26

          完全に自己満用でただの記録。毎日noteチャレンジの休日もかねて。 見る価値ないから気をつけて。 今週の小さな成功 1 note10日連続で投稿した 2 子供達にサンタさんがちゃんと来てくれた 3 死ぬほど美味いカレーを大量に作れた 4 FXで4万円勝てた+ポジションを有利に出来た 5 来月からの年金や保険の制度を確認し、どうすれば良いか理解出来た 6 フリーで働いていく可能性を探ることが出来た 7 カルボナーラのレベルを上げることが出来た(塩加減) 今週の伸び代 1 n

          小さな成功体験の足跡 12/20~12/26

          クレーム ショッピングモール

          とりあず全力で 「冬服に合わせた温度設定しろ!」 「脱いだ上着がめんどくせ〜」 「いつも車に上着置いてくれば良かったって後悔する」 「たぶん次も上着置くの忘れて暑くてイライラする」 「水忘れた」 「どこのショッピングモールいっても大体同じ」 「なんで平日の昼に制服の学生いっぱいいるんだ」 「買いたい物なくても何か買わなきゃって何で思わないといけないんだ」 「エレベーター遅〜」 「席が空いてね〜」 「2Fか3Fか忘れたわ」 「全体の95%店はいらん」 「おっさんここで寝るな」

          クレーム ショッピングモール

          傾聴 まずは安全安心が第一

          こんにちは。おせっかいカウンセラー329です。 今回は傾聴シリーズになります。傾聴というを『きく』をイメージすると思いますが、下の記事でも傾聴の前段階でほぼ結果が決まる的なこと記載してあり、その内容をより深掘りしている記事です。まずは下の記事を見て欲しいですが、見ていなくても大丈夫。 ではいくよ〜 人が喋るのをやめたくなる条件傾聴を意識していても相手が話してくれなければなかなか会話というのは成立せず、深掘りすることが出来ません。相手が気持ち良く喋っていただけるよう環境を

          傾聴 まずは安全安心が第一

          パーソナルスペース 相手との距離感

          こんにちは。おせっかいカウンセラー329です。 今回はパーソナルスペースについて熱く語っていきます。 ではいくよ〜 不快に感じることございませんか?相手との距離が近過ぎて不快になったり、相手が遠いせいで心が繋がりにくい経験ございませんか?おそらく多くの人があるのではないかと思います。人によって不快に感じるテリトリーがあり、それがパーソナルスペースになります。 人によってパーソナルスペースは違うのですが、接する相手によってもパーソナルスペースは変化します。わかりやすい表現

          パーソナルスペース 相手との距離感

          第一印象 一瞬で勝負は決まる

          こんにちは。おせっかいカウンセラー329です。 今回は出会いの瞬間である第一印象について主観と持論で熱く語っていきます。 ではいくよ〜 第一印象で知っておきたい情報・第一印象は3〜7秒で決まる ・第一印象は見た目や雰囲気でほぼ決まる ・第一印象は相手に2時間も相手の脳裏に残り、潜在的には2年も残る 潜在的に2年も残るのは個人的にとても納得です。言われてみればそんな感覚が確かにあります。脳からしたら出会いの瞬間はなかなか衝撃なんでしょうね。 3〜7秒って「ご来店ありがと

          第一印象 一瞬で勝負は決まる

          3つのきく 聞く・聴く・訊く

          こんにちは、おせっかいカウンセラーの329です。 今回は傾聴で大事な『きく』についてエビデンスなんかないけど主観と持論にまみれた内容にしていきたいと思います。 ではいくよ〜 『きく』の必要性結論 『相手を理解する為』 の手段に過ぎないのですが、あなたは大切な人のことを理解出来ていますか?大事なお客様のこと理解出来ていますか? おそらく多くの人が自信持って出来ているとは言えないと思います。私もその1人です。残念ながら完全に理解することは不可能ですが、より深く相手を理解し続

          3つのきく 聞く・聴く・訊く

          自己開示をもっとしなさい

          こんにちは、おせっかいオジさんカウンセラー329です。 自己開示が出来るだけで多くのことが解決します。単純なところから深い部分までエビデンスなんて無いけど主観と持論のみでおせっかいに熱く語っていきます。 ではいくよ〜 自己開示は信頼に必要不可欠人は何者か全くわからない人を信頼することはありません。何かしら情報があり、それが自分にとって利益だと判断すれば信頼します。 つまり自分のことを表現出来なければ信頼されないのです。長時間一緒に関わるのであれば自分を表現出来なくても問

          自己開示をもっとしなさい

          小さな成功体験の足跡 12/13~12/19

          完全に自己満用でただの記録。毎日noteチャレンジの休日もかねて。 見る価値ないから気をつけて。 今週の小さな成功 1 note始めた 2 毎日note投稿した 3 noteのフォロワーが8名も増えた 4 インスタでもNOTEを周知した 5 Twitterも開始した 6 FXで新たな境地を開拓した 7 嫁を笑かした 8 子供にコーチングで接し続けた 9 くそ美味いチーズリゾットを作った 10 ペペロンチーノお金頂けるレベルになってきた 今週の伸び代 1 チャーハンがべちゃ

          小さな成功体験の足跡 12/13~12/19

          初ボヤキ 競争社会

          スポーツ・受験・出世・ビジネス・恋愛など様々なことが誰かよりも上か下のような競争ばかりであるように感じます。 私も体操で日本一の実績などありますが、あまりに何でも競争が多過ぎて疲れます。そしてそれが普通過ぎて多くの人は気づいていないかもしれない。 とりあえず全力でボヤく「俺よりちょっと早く生まれただけでそんなに偉いのか?」 「えっあいつが昇格?」 「フォロワー増える気しね〜」 「今月の予算達成無理〜。ってかあんま興味ね〜」 「イケメン全員うぜ〜」 「足速いだけでそんなにカ

          傾聴は大事だが少し待て

          こんにちは、おせっかいオジさんの329です。 カウンセリングや営業でよく出てくる『傾聴』について自分の過去の経験と実績を元に主観と持論にまみれた大してエビデンスの無い内容を熱く語ります。 ではいくよ〜 傾聴を始める条件傾聴が大事と言われたり、意識している人も多いかと思いますが、いきなり傾聴をしようと思っても相手が話してくれない限り傾聴は出来ません。 傾聴が出来る条件 ・心のドアが少しでも開いた状態(緊張がほどけた) ・物理的、精神的に安心な場 個人的には傾聴よりも傾聴

          傾聴は大事だが少し待て