マガジンのカバー画像

【酔芙蓉日記】

99
3行日記的に、とか言いながら、まったく3行じゃない箇条書き日記。
運営しているクリエイター

#日記

酔いどれ連用日記

ちゃんと日記を書こう。 そう思ってはや3ヵ月が経つ。 noteのマガジンに【酔芙蓉日記】という…

5

7月の振り返り

仕事もプライベートもてんこ盛りのひと月だった。 とりあえず、たくさんの方に会えたことに感…

PD * みふみ
10か月前
13

【酔芙蓉日記】のキャストたち_Vol.1 〜システム部門編〜

まずは、これから綴る日記に登場しそうな職場のキャストたちを紹介しようと思う。 私は自分の…

PD * みふみ
10か月前
1

ドラマのように日常を 〜酔芙蓉日記のキャストたち_Vol.0

「登場人物相関図」が好きだ。 ミステリ小説やドラマのHPによくある、アレだ。 本の巻頭にあ…

PD * みふみ
11か月前
6

【日記】230721. いちばんうれしいこと

今日はできたこと、良かったことを探す必要はない。これ以上のことはない。 …敬愛する五街道…

PD * みふみ
11か月前
4

できたことを数えよう。〜1Qの感謝〜

再開版日記では、とりあえずできたことを書いていきたいな、と思う。 できなかったこと、至ら…

PD * みふみ
11か月前
7

書けない日常への抵抗〜シス担15ヵ月の振り返り〜

1年2ヶ月ぶりにnoteで日記を書く。 去年の4月、思いもかけない展開で生まれて初めてシス担と呼ばれるモノになった。 それまでの経理部員としての生活から、あまりに乖離した世界が始まった。 書くことは自分の命綱なのだから、どんなに忙しくても、慣れない環境に振り回されても、仮に心動かされることがなくても、書くペースが落ちても、日常を綴っていこうと思っていたのに。 あっという間に日々の業務の波にのまれて、気づけば1年が溶けていた。 いや、正確には何度も書こうとしたのだ。けれど、あ

4月の振り返り 〜シス担はじめました〜

…いや、まだ始めてないのかもしれない。 驚愕の異動に右往左往して、自分の初期設定が終わっ…

8

【日記】220328-0403. 昭和から令和へ (3行日記的に)

昭和な「ぜんざい公社」経理部から、令和スタイルの新部署への異動劇。。。 【今週のこと】 …

3

【日記】220321-0327. 揺れ動く昭和世界(3行日記的に)

少しずつ、自分のライフが削られていく感覚を味わう1週間。 【今週のこと】 *週末を、友人…

2

【日記】220314-0320. 激震(3行日記的に)

先週はワクチン接種ですべてが吹っ飛んだが、 今週はもっと強烈な爆弾が待っていた。 【今週…

1

【日記】220307-0313.学舎とワクチンと会社(3行日記的に)

今週はワクチン接種ですべてが吹っ飛んだ。 そしてわが「ぜんざい公社」のスパルタ気質を再確…

2

【日記】220228-0306. 遠くへ行きたい(3行日記的に)

【今週のこと】 *忙中閑あり。月末、大好きな方と声で繋がる。 コロナ禍でなかなか出来なか…

1

【歌】何もかもこの両手から手放してのっぺらぼうになりたき夕べ

何もかもこの両手から手放して のっぺらぼうになりたき夕べ 〈未芙美〉 初出= 『みふみのトーキョー 彩・時・記』@『ココログ』(2005/6/21) 周回遅れの日記が中断。 その間に3度目のワクチン接種を受け、4日間ほど「非正常」な体調を彷徨っておりました。 そして通常営業に戻ろうとした矢先に職場で「青天の霹靂」な事態勃発。 今、学生時代に詠んだこの歌がぐるぐる脳内を巡っております。。。