見出し画像

#11雨のち晴れ

前回書き忘れましたが、この日記を始めてはや10回が終わりました。読んでくださった方、スキをくださった方、フォローをくださった方モチベーションに繋がっております。この日記を通して皆様に還元できるものは少ないかもしれませんが、今後もよろしくお願い致します🙏

さて、今日は雨が降っていて寒かったです。私は腰を痛めて練習できなくて気持ちが暗くなっておりました。こういう時はだいたいいいことは起きず、悪いところは反省しつつも切り替えなくてはなりません。気持ちが曇ったままでは行けません。雨はいつか止むようにずっと不幸なんてことはありません。必ずいいことは起きます。でも、そのためには雨を止める努力をしなければなりません。腫れを喜べるようにならねばなりません。頑張っている人を見るとそれは眩しく、自分が影のように感じるときもあります。

しかし、ここに輝くために頑張ると誓います笑

みなさんも色々大変なこともあると思いますが頑張りましょう💪病んでてすいません😅

~今日の英単語~
・腰(waist, lower back, hip)
散々腰痛の話題を出していたのに、ここで、ようやく登場です!1つ目は日本語ではウエストと言われる部分ですね。2つ目はbackが背中を表します。3つ目はおしりの少し上を表しています。hipはおしりではないんですねー(へぇ〜)ではおしりはなんというかといいますと、buttocksというそうです。これは複数形でおしりは割れていて二つ肉があると思うのですが、それで複数形だそうです。面白いですね

・ぎっくり腰(strained back)
strainは張る、引っ張るという意味です。前に、trainは電車のイメージだから引っ張るというイメージと書いたことがあると思いますが、これもそうだと思います。前に書いたことが繋がって嬉しいです😭無理な動き、使い方をして痛めるのでこのような表現になります。

最近寒いので体調、お身体にはお気をつけてください。

ではまた明日お会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?