見出し画像

気が利かない人への福音

 新約聖書ルカによる福音書の10章38節以下に、マルタとマリアという姉妹の話が出て来ます。イエスが彼女らの家に迎えられました。マルタはもてなしのためにせわしく立ち働いていました。マリアはイエスの足もとに座ってイエスの話を聞いているだけ。マルタがイエスに言います。「主よ、わたしの姉妹はわたしだけにもてなしをさせていますが、何ともお思いになりませんか。手伝ってくれるようにおっしゃってください」。しかしイエスは「必要なことはただ一つだけである。マリアは良い方を選んだ」と言って、マリアをよしとするという話です。

 この話は、キリスト教の世界ではあまりにも有名な話であり、古今東西、さまざまな解釈があります。しかし、ここでは、私がこの箇所を読むときの感想、なんとも言えない安堵感について語りたいと思います。

 私は、じつに気が利かない人間なのです。サッと椅子を差し出せないし、パッと電話に出られません。「さあ、これからみんなで、机と椅子を並べましょう」みたいなときに、まったく役に立たない人間です。学生時代、デパートにマネキンを並べる仕事でもまったく役に立ちませんでしたし、現在、仕事で、まさにこれができなくて、どれほど困っているかわかりません。

 そんな私にとって、この物語は、福音(ふくいん。良い知らせ)になるのです。なんの仕事もしないで座っているだけのマリア。気が利かない人だったのかもしれません。それでもイエスは、マリアをよしとしてくださる。私みたいに気が利かない人間にとっては、これはまさに、なぐさめの物語なのです。

 ちょっと蛇足を書きますと、もっと何もしないのが弟のラザロです。復活しただけです。これもまた、私にとってはなぐさめの物語です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?