見出し画像

【データ】動画配信サービス契約|映画×エンターテインメント

【事業環境×市場】

動画配信サービス契約時事通信社「映画に関する世論調査」
調査は8月7~10日
沖縄県を除く全国の18歳以上の男女1977人に面接方式で実施

18~29歳が54.9%(昨年37.5%)と大幅に増加。
30歳代も51.1%(同34.7%)で半数を超えた。
40歳代43.9%(同23.3%)、
50歳代35.8%(同25.8%)、
60歳代20.7%(同16.0%)、
70歳以上5.4%(同2.9%)
と中高年世代でも大きく増えていた。

もう30歳代、40歳代では、二人に1人ははんらか動画配信サービスを契約している、という状況。

50歳代でも三人に1人。

Amazonプライム・ビデオがトップなんだどうけど、随分と敷居が低くなったものです。

もうコロナ禍以前には戻らない。

デジタルのリテラシが上がり、期待値も高くなっている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?