見出し画像

入院生活♡18日目


こんばんは🌆

だんだんと体調良くなってきて
今熱測ったら37.2の微熱でした🤒

だんだんと体も慣れてきたのか
すごい元気です!

今日は朝、青の間で看護師さんに
見てねと言われていたDVDを見て
腸内フローラについてお勉強。


腸内細菌って私たちの身体にとっては
とっても大事なもので、
その細菌の質によって肥満になったり
シワが濃くなったり、性格が臆病になったり
するみたいです!

腸内細菌は私たちが食べたものを分解し
栄養にしています。その時に出る物質が
私たちに大きく影響するのです。


例えば、肥満の人の腸内に不足している
バクテロイデスという菌は腸の中で
短鎖脂肪酸という物質を出します。

この短鎖脂肪酸は腸から吸収され
血管に運ばれて全身に行き渡ることで
余分な脂肪を取り込まなくなり、
さらに筋肉に渡ることで脂肪を燃やしてくれる
働きをしてくれるのです✨

このバクテロイデスという菌を増やすには
食物繊維を摂ること、がとても大事になります☺︎

腸の中を整えるには食物繊維を摂る!
というのは有名な話ですよね^^


玉ねぎ、イモ、キャベツなど
積極的に摂ることで腸が喜び
更に、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンも
多く分泌され性格も変わるそうです!


健康な食事は健康な身体と心を作る❤️
ということです♪

明日、2回目のインドール検査のため
尿検査のカップを看護師さんからもらいました。

この検査で腸内の腐敗状態が
わかるそうなのですが、入院時の検査では
A判定のとても良い結果だったので
明日も変わらず良い結果だといいなあと
思っております😊



今日の朝ごはん

酵素玄米
小松菜と焼き豆腐のさっと煮
赤蕪のお漬物
スイカ
具沢山お味噌汁


お昼ご飯

きのことじゃこのスパゲティ
レタス胡瓜中華和え
さつまいものレモン煮
寒天ゼリー
玉ねぎスープ


小麦を控えている関係で、スパゲティを
すっっっごく久しぶりに食べました🍝
和風の味付けで少しピリ辛で大満足でした🤤


夜ご飯


酵素玄米
わらの野菜あんかけ
雑穀入りポテトサラダ
胡瓜の醤油漬け
プラム


ポテトサラダはもちろんマヨネーズ無しです!

だけどすごい美味しいし、
むしろこっちの方が好きかも!


今日は14時半〜16時くらいまで
お昼寝したのですが、もう眠いです🥱


早めに寝て明日は久しぶりの瞑想に
参加したいと思います🧘‍♀️

では、おやすみなさいませ😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?