見出し画像

友達の話

以前の記事にも書いたとおり、私は高校に入ってからたくさんの友達ができた。
その中でも、1番仲が良い友達グループのメンバーを紹介しようと思う。なお、この4人は吹奏楽部で何故だか自分が溶け込んでいった4人である。まぁそれが友達との出会いというものであろうか。

1人目。岩本楓太郎(仮名)である。
岩本は、私と同じクラスであり、入学当初の時に席が私の斜め後ろだったことがきっかけで仲良くなった。
この男はとにかくうるさい。また底抜けにアホである。彼が1度も喋ったことがない日があっただろうか。
あと、某O高校の吹奏楽部を凄く推しているようで、
部活動の自粛期間中に
「有名な高校の吹奏楽部の演奏をLINEで送って欲しい」と言われたところ、送った曲が全てO高校のものであったようだ。
ちなみに、吹奏楽部ではトランペットを担当し、なかなかの高音厨である。
中学ではソフトテニスをやっていたそうだ。

2人目は、岡崎 俊輔(仮名)。
しゅんちゃん(これはあだ名)は、頭が切れていて、模試では学年上位10%には入っているそうだ。このグループの中でいちばん常識人なのはしゅんちゃんであろう。しかし、たまに毒舌である。
また、普段の声が小さいので、しゅんちゃんと会話をしている時、こっちまで声が小さくなってしまう。
また、ポケモンが大好きで、新作のアルセウスを好んでしているそう。
ちなみに、しゅんちゃんもトランペット担当である。

3人目は、筑田 一樹(仮名)。
とにかくバカ。これに尽きる。
先日、文系・理系の選択科目があり、彼は理系を選択しているので、文系である岩本と私で、
「一樹って今日なんの教科なのー?」
と聞いてみたところ、ドヤ顔で
「物理☆」
と言っていたが、
彼のクラスは化学基礎だったという痛恨ミスを犯してしまった人物である。
よくしゅんちゃんに「(ポケモンの)ダイパリメイク買ってほしい!!」と日々圧をかけられている。
しかし、この人は、私の片思い相手なのである。元彼の相談をしていたときに、いつしか好きになっていた。
ちなみにベース担当だ。

最後、4人目は、浅草美里(仮名)。
推している歌い手が同じであることに共通点があり、漫画をよく貸してくれる。
入学当初は無口であまり喋らないイメージがあったが、人付き合いは苦手な方であるそうだ。しかし、友達になった瞬間、覚醒する。
また、想像以上にしっかり者である。部活などでテキパキ動く時や、ミーティングの時に、ごもっともな意見、それこそ、私が言いたい気持ちを代弁してくれる人なのだ。

このように考えてみると、小・中学校よりも友達が増えたように感じられる。

今後は、このメンバーでカラオケやいろいろなところへ出かけていく予定である。

早くコロナが収まらないだろうか。

とても楽しみである。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?