『金大生カフェ 自信の一杯 「やりたいことやる」が原動力』

このマガジン『日刊teraが気になるカフェニュース』は、teraが気になったここ数日のカフェ関連のニュースについて、あーでもないこーでもないと言うだけのマガジンです。

〈ニュース概要〉
石川県金沢市新竪町商店街のシェアキッチンで、金沢大学の学生2人がカフェ兼焙煎所の『ペソア コーヒー ロースターズ』を始めた。

今、私の周りの飲食業に関係ない友人に「ゴーストレストランが面白そう」とか「シェアキッチンでやるのが良くて」という話をしても、ピンとこないような反応をされることがある。

けれども、キッチンをシェアする・場所を間借りするというやり方は、この先更に増えていくだろう。

都内はウーバーイーツが先行していたから割と多い印象があるけれど、他の土地ではまだまだこれから。

地方の方がチャンスがある、というのは間違いない。


まあそんな御託は良いんだよ。

このニュースを読んだ私が思ったことは「いいなぁ!!かっけぇ!!」だ。

曲がりなりにも私だって間借りカフェの店主である。

だから写真のセンスや、店名・ストーリーに感服する。

悔しいと思わないこともないけれど、自分にできないことをやっている方々には尊敬する。

これくらいシンプルに、けれども力強く自分のやりたいことを伝えられたら、良いんだけどな。

勉強になる。


ECもやってらっしゃる↓


スキを押していただくと「今日のコーヒー占い」が出てきます。何度でも押しちゃってください