最近の記事

競馬初心者がデータ頼りつつ中央競馬頑張るお話(編集中)

※まだ研究中 ウマ娘に手を出した以上、本場もんもやっておかねばという謎の圧力に屈したのでギャンブル沼にはまったWDです。PUIPUI! 自分の予想の仕方のブレがないようにメモ残しま オッズ買いや買い目検討は追って追記 2022/06/10更新 結論まだわかんね 0. 分類1.未勝利/1勝クラス(2勝クラス) 2.重賞/特別競走 新馬戦はデータないのでやらない(調教データみてない) ※良馬場前提 使うサイト netkeiba 競馬ラボ ウマークス 1.未勝利/1

    • 距離ガバのすゝめ

      この記事は学生フォーミュラの現役学生、OB、審査委員などの関係者によって12/1から25日まで一日一記事づつリレーしていくアドベントカレンダーです. 前回の記事は、おかざきさんの「車検員のメンタルを考える」でした。 ウチも車検苦労しました……その時かは忘れましたが、確かに、きれいな車両を作れと言われたことがありましたね…… さて、また寄稿しました、WDです。関西の某私立大学でサスペンション班兼会計をやっていました。引退後、自動車部に所属した経歴があります。 世界は広い

      • 赤字戦線、異常あり

        概要チーム崩壊の原因が人員に起因するものでなかった場合、そのおよそはお金の問題であろう。学生フォーミュラで上位を占めていた弊チームは、突如失格し、再起不能まで追い込まれた。再始動までの1年で要したのは資金問題の解決と運営状況の見直しであった。そこで、チーム運営に最低限必要な資金の算出とともに実際の活動状況について述べて資金運用について考える。 前書きこの記事は学生フォーミュラの現役学生、OB、審査委員などの関係者によって12月1日から25日まで一日一記事づつリレーしていくア

        • 学生フォーミュラ VS. 自動車部

           この記事は学生フォーミュラの現役学生、OB、審査委員などの関係者によって12月9日から25日まで一日一記事づつリレーしていくアドベントカレンダーです。 アドベントカレンダーはこちらからどぞ。  前回の記事はうしさんさんの『田舎・無名・弱小 学Fチーム 広報戦略』でした(”うしさん”が名前……?)。 本日は第4打者、関西の某大学のチーム()に在籍していたWDです。わでぃーと読みます。初めましてのひとは初めまして。こんにちはのひとはこんにちは。 時は令和元年、師走 字

        競馬初心者がデータ頼りつつ中央競馬頑張るお話(編集中)