マガジンのカバー画像

野遊びラジオ

103
stand.fmで「野遊びラジオ」という番組を配信しています。 筑豊のすみっこで5匹のにゃんずと家キャンプ生活を送っているアラフィフ独女の私しのが日々のありのままを発信するリアル… もっと読む
運営しているクリエイター

#にゃん連れ家キャンプ生活

野遊びラジオ#306 【ホットサンドメーカー部】DODうさサンドメーカーが可愛すぎて再始動

野遊びラジオ#306 【ホットサンドメーカー部】DODうさサンドメーカーが可愛すぎて再始動

スタエフ配信した時は公式がセール中でお得になってましたが、現在は定価(税込3,300円)に戻っています。

リンク貼るために公式チラ見したら、深型で良さげな新商品が🐰

税込5,500円ですが、蓋つきのスキレットと考えたら汎用性が高そう。

アヒージョの油はねとか、餃子を並べる時の端っこの潰れとか気にしなくてよくなる。

グラタン、ラザニア、ピザとかのチーズぐつぐつ系がオーブンなしで美味しく作れ

もっとみる
野遊びラジオ #297【サンルームBookCafe】尚桜子「家キャンプはじめました。」

野遊びラジオ #297【サンルームBookCafe】尚桜子「家キャンプはじめました。」

コロナ禍で病院勤務だった頃の閉塞感を救ってくれた家キャンプ。

交通事故でロックダウン状態になっても割と大丈夫なのは、これが習慣化されたからだと思ってます。

こちらのコミックエッセイはファミリー向けの家キャンプ入門書ですが、ひとり暮らしでもカップルでも使えるアイディアが描いてありました。

コロナ規制が緩和された後も、防災の観点を含めて家キャンプを趣味のひとつに取り入れてみるのはオススメです🏕

もっとみる
野遊びラジオ #296 【サンルームBookCafe】高田明和著「HSPとひきこもり 『自分を生きる』ためのひきこもり=『ソロ活』のすすめ」

野遊びラジオ #296 【サンルームBookCafe】高田明和著「HSPとひきこもり 『自分を生きる』ためのひきこもり=『ソロ活』のすすめ」

引っ越し直前の交通事故で引きこもり生活3ヶ月目になりました。

休むことへの罪悪感も、もはや前世の記憶に近づき笑

コロナ禍はHSPが生きやすい世界線を作ってくれたことも実感しています。

引きこもりマンセー🙌