見出し画像

だけ報告 壱

 やりたい、と思い立ったことを、すぐにやってしまう人。

 それがわたしだ。

 どうも、黄瀬です。

 いるかとも云います。

 本日でnoteを初めてからというもの、

 早いもので、58日目となりました。

 中途半端でスミマセン。

 今日まで、毎日、小さな物語を、書いてきた訳なのですけれど、

 もちろん、それは明日からも続けます。

 あと10年ぐらいは続けるつもりです。

 なのですけれど、ちょっと、新しい種類の文章も書いていこう、

 そう、思い立って、このnoteをつくっています。

 本題。

 北野勇作氏の著書、もとい企画として、

『100文字SF』

 というのがあります。

 とても、面白いです。

 元々、Twitterで投稿されていたそうなのですが、最近、本にまとめられました

 内容もさることながら、

 100文字でSFを書く、という企画がとても、面白いのです(二回目)。

 そんなこんなで、

 わたし、黄瀬いるかも、ちょくちょく、

 100文字SFに挑戦しようかな、と思っております。

 SFといえば、星新一氏、

 星新一氏といえば、ショートショート。

(他にもたくさん素敵なSF作家先生いますよね)

 上のように、文章のコンセプトやジャンルと、文章の形態には、

 ジャストミートな組み合わせ、

 そんな感じのものがあると、感じています。

 この、北野勇作氏の、100文字&SFにも、

 なんだか、そんなジャストミートさを感じています。

 テンポよく、楽しくて、

 面白くて、感嘆する。

 そんな100文字SF、オススメですので、

 ぜひ、御賞味あれ。

 〜下へつづく〜

 北野勇作氏のnoteですよ。

 amazonの販売ページですよっと。

(元々、児童書として、ハヤカワさんではない出版社から三冊刊行していたそうですが、そちらは絶盤とのこと。電子はあるそう)

 明日から、思いついたときに、100文字SF書いていきます。

 ただ、それだけの、

 報告。それだけの、

 noteでした。

 黄瀬でした。

 いつもありがとう。

 DAKE HOUKOKU vol.1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?