見出し画像

台風、だからこそ...

「おぉ、バシ、もう目処がついたろ。オツカレ」
「お疲れ様です!」
「じゃ、こういう日だし、いつもより早く出れるしな。
 ヨシっ、飲みに行こうヤ」


そう、
今日は季節外れの大型の台風が近づいていて、
会社に来てみたものの、
昼には帰る様、総務から指示があったノダ。

そうは言っても、工場はそんなわけにもいかず…
数名のオッちゃん達とやりきりで残っていた。


「でも、台風来てますよ。ちょうど18:00ぐらいが通過…ですかね」
「大丈夫ダヨ。今回のは足が早いから、飲んでたら、過ぎてるって。
 むしろ飲んで帰った方がちょうどいいぐらいだろ」
(ん?何時まで飲む気なんだ?)

「それに、こういう日は客が来ないから、ママも喜ぶしな」
「…(それか…)そういうモンですかね…」
「まぁ、なんとか4時には出れんだろ。お前も大丈夫だろ?
 で、タクシーで行けば、ギリギリ大丈夫じゃないか?」

「ママにも、”カオ出すから、お店閉めんな”って連絡しておけ」
「分かりました!」


と言ったものの...
こんな日に、タクシーがすぐ来るわけもなく...

でも、こういう時には拾う神がいるもので。

「バシ君、こんな日にサブちゃんに付き合うんだって?
 相変わらず大変だねぇ。
 どうせ、いつもの野毛でしょ。
 じゃぁ、送ってってやるよ」

工場のオッちゃん達は、文句は言うけど、
基本、優しい。
ありがたく乗せてもらった。

「サブちゃん、あんまりバシ君に飲ませちゃだめだよ」
「バカやろぅ。コイツ、底なしダゾ。こっちが大変だよ」
(いゃいゃいゃ...)


早い時間だけど、人出は多い。
なんとなく、いつもと違うのは、
台風を見込んで、さっと引っかけて帰る人達が多い気がした。

そんな人達の流れに逆らって、腹ごしらえの1軒目。
着くなり、ビールと刺し盛と枝豆。

中々、お刺身に手を付けないボクを見て、
「なんだ、早い時間だと、腹減ってないのか?」
「いやぁ、”お刺身はビール”って感じじゃ、なくないです?」
「じゃぁ、それ、きゅぅぅっと空けちゃえばいいじゃねぇか」
「まぁまぁ、別に、今日は急いでないですし」
「まぁ、そうだな。ゆっくりやろうヤ」


「だいたい、明日出荷だってのに、”早く帰れ”ってどうすりゃいいんだよ」
「まぁ、コッチはホンカンとは違いますからね。
 去年は、台風が過ぎた後、帰った事もあったんで、
 いい方じゃないですか?今日は」
「それにしてもだな、・・・」


台風に関係なく、
お店の中は、なんとなくゆっくりと過ぎていく...

オイシイお刺身で、日本酒が進む。


「じゃぁ、そろそろ行くか。 ママには連絡してあんだろ?」
「待ってるって言ってましたよ」


外に出ると、雨は思ったより降ってなかった。

「ほら、言ったろ。飲んで帰った方がいいって」
(いやぁ、まさかの目の中だったりして…)


どうやら台風はちょっとそれた様で、
ズブ濡れ覚悟だったけど、それほど濡れずにママのお店に着く。


カランコロン、カランコロン♬


扉を開けると・・・


お店は満席だった。

どうやら、サブちゃんと同じ考えのオッちゃんばかりの様だ。


(スゴいな。オッちゃん達のパワーは。
 でも、台風が直撃してたら・・・
 このオッちゃん達、どうしてたんだろう...?)

(そのパワーを、どっか他の事に使えれば...)


最後までお読みいただき、ありがとうございました。 これからも、よろしくお願いしますっ!