見出し画像

1.7 七種粥・爪切りの日

せり・なずな

 ごぎょう・はこべら

 ほとけのざ

 すずな・すずしろ。

 前日の夜に歌を歌いながら

 俎の上で七種を叩き刻み

 当日の朝に粥にするのが正式と聞いて

 私は囃し歌なんか知らないので

 とりあえず絶対に違うと思いながら

 去年一番流行ったであろう

 アメリカ的な歌を歌いながら

 ダンスの代わりに俎を叩き

 リズムの代わりに七種を刻んだ。

 せり・なずな

 ごぎょう・はこべら

 ほとけのざ

 すずな・すずしろ。

 もちろん自分で摘んではいない

 スーパーのワゴンセールで

 七種がパックに入って五百円くらいで売っていた

 

 せり・なずな

 ごぎょう・はこべら

 ほとけのざ

 すずな・すずしろ。

 私にはどれがどの草かなんて分からない

 刻んでしまえばどれも同じ

 どれがどれかも分からないのに

 それでも七種の名前だけは覚えている

 音のリズムが体に残っている

 

 せり・なずな

 ごぎょう・はこべら

 ほとけのざ

 すずな・すずしろ。

 七種を入れた水に爪を浸して

 爪切りをするとその年は一年風邪をひかないらしい

 もうすでに風邪気味の私は

 全ての葉を刻んでしまった後にそれを知ったので

 もはや途方に暮れる他なく

 せり・なずな

 ごぎょう・はこべら

 ほとけのざ

 すずな・すずしろ。

 だがしかし惜しいので

 刻んだ七種を浮かべた水に爪を浸して

 少しばかり柔らかくしたその爪を切った

 手指にはネイルがあるから足の爪

 それでも健康効果はあるのだろうか

 爪は爪に変わりない

 せり・なずな

 ごぎょう・はこべら

 ほとけのざ

 すずな・すずしろ。

 足を拭いて

 冷やご飯から作った温かな粥を食べると

 入れすぎた塩気の奥に

 ああ葉っぱだな という味がした。

1.7 七種粥、爪切りの日
#小説 #七種粥 #爪切りの日 #JAM365 #日めくりノベル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?