見出し画像

こんな寄席なんぼあってもいい

お笑い真空ジェシカにハマった。
自分がよしもとに「no寄席」が複数あることを知って調べたのか,先にFANYで「真空ジェシカ」を調べたのか定かではないが,今はとにかく真空ジェシカが見たかった。

ダイヤモンドご本人の野澤さんは出演しないとの事前情報。そんなん大丈夫。ラジオ父ちゃんであれだけ喋ってたから尚更大丈夫。
何が大丈夫なんかわからんな。野澤さんはやくよくなりますように。



終演後1日経たないうちに発売期間が延びました。
日本の人たちと感性が被るようになったみたいです私も。
買ってほしいですと言うのも恐れ多いので,「ダイヤモンドno寄席」で魅力的だったことを,伝えたい人に向けて書きます。
追記:本記事公開時点でチケット購入が可能であったため,以下はネタバレに気を使って書きました。


1 M-1の真空ジェシカに何かを感じた人へ
  多分,自分が何にハマったのか考えている内に一時間終わります。

  お笑いって何か,お笑いが面白いと思う前提とは何か,ふたりの人間性の何がお笑いになっているのかとかそんなん必死に考えないでください。それ言うとしたら私!

2 THE Wで初めて見たAマッソのことが忘れられなくなった人へ
  感覚狂います。とにかくAマッソの体力すごいです。ちなみにその人も言うとしたら私です。

3 カオスとは何かよくわからない人へ
  これです。特に色で言うとピンクですかね。「あっ!これがカオスか・・・?!」とフィーリングが降ってきたので多分そう。
言うとしたら・・・私ーっ!

以上,おすすめポ・・







恥ずかしいので書いときます,こんな記事,ただただ感想(の末端)書いただけですよ!!!


P.S.
私が公演前に見たのは
・M-1グランプリ決勝
・M-1グランプリ3回戦 真空ジェシカ 11/1 [東京] TEAM BANANA/真空ジェシカ/令和ロマン【3回戦全ネタ】 - YouTube
・Podcast 真空ジェシカのラジオ父ちゃん 2020.04~10 / 2021.11~2022.01(現在)
・youtube「大喜る人たち」(真空ジェシカ出演作数本)
です。

事前情報あった方が面白い!との情報をSNSで見かけたので、すこしですが本当に触発された方がいればこれらもおすすめします!

いいことありますように!