見出し画像

バイク旅のキャンプ道具一覧【リンクつき】

実際に日本一周に使っていた道具たちをまとめてみました。

・テント(Naturehike 二人用)

安価で軽量使いやすい自立式テント
日本一周用途には最適


・寝袋(mont-bell ダウンハガー800 #3)

当時わたしが購入したタイプ
現在はダウンの縫い目がないシームレスタイプがモンベルで主流のようです。モンベル公式をチェックしてください。


・椅子(パチノックス)

ヘリノックスのなんちゃってのやつ。これで充分。あるとないとでは旅の快適度が雲泥の差。


・テーブル(SOTO ポップアップソロテーブル)

軽量コンパクトは正義


・焚き火台(UCO ミニフラットパックポータブルグリル&ファイヤーピット)

B5サイズに収納できてこれまた軽量コンパクトで組み立て簡単!


・水 (EVERNEW ウォーターキャリー2L)

キャップが本体に連結されてるの地味に便利です


・クッカー(SnowPeak ソロセット極チタン)

九州にたどりついたときに買いなおしたなー!チタンに心躍ったなー!
チタンで作った袋ラーメンおいしかったなー!


・バーナー(イワタニのパチもん)

イワタニの1/2程度の価格で購入でき、問題なく使用できていました。壊れたらsotoを購入しようと思っていますが、まだ壊れていません。

旅人4年目 家を持たない暮らしがもはや普通。物はたくさんは必要なく身の丈にあったものを身の丈にあった分だけ。なければつくる。Do It Yourself!