見出し画像

【僕の自己変革】継続にモチベーションは必要ない!?

今日もMUPで学んだ内容をアウトプットしていきたいと思います。

MUPとは竹花貴騎さんが校長を務める社会人のための学校です。

在籍生徒は24845名 2020年現在

言い訳の出来ない環境で学べるスクールです。

さて、今回の内容は継続スキルについてです。

何かを始めようと思ったときなかなか続かず3日坊主なんてことありますよね。

僕にも似た経験があります。

そんな経験があってでもこれから何かを継続していきたいと考えている方には

おすすめの内容ですので最後まで見ていってください!


① 成長の継続にはモチベーションは邪魔である。

継続に必要なのはモチベーションではなく仕組み化。
モチベーション関係なく動ける仕組みを作ることが必要です。

例はコンビニ、コンビニではモチベーション関係なくレジ打ち、品出しなどが行われる。
これにはモチベションが必要ない。しっかりとしたマニュアル化である。

●モチベーションで動くと、、、

最初から成功するわけではないのでモチベーションに左右されると
失敗するたびにモチベーションが下がり継続が難しくなる。

会社においても同じ、例えばモチベーションを上げるためにMTをしてその瞬間はモチベーションが上がったとしても従業員が帰ってから彼女と喧嘩したりマイナスなことが起こると次の日にはマイナスになって出勤してしまいます。


② 時間の管理(タイムマネージメント)

時間とは、上手い使い方と下手な使い方が存在します。
誰にとっても時間は同様に訪れます。
使い方によってスキル取得のボリュームが変わってくる。


●スケジュールは行動表であり目標シート

ほとんどの人は何時に誰々さんに会う、何々をするとスケジュールに入れている。
それを行動表に変える
この時間はカフェに行く時間
この時間は人に会う時間
この時間は学ぶ時間
行動表を作ったら実行する
そして出来なかった行動は空欄にする。
空欄を少しづつ減らして継続していく。
作ったスケジュール通りに動くことを徹底する。


③ 重要性・緊急性を考える

一度自分の行動を重要性・緊急性に当てはめて書き出してみましょう。


●緊急性・重要性とは

①重要で緊急 → クレーム処理や締め切りタスク
②重要で緊急でない → スキルアップ、資料の準備
③重要でなく緊急 → 突然の訪問
④緊急でなく重要でもない → テレビを観る


●緊急性・重要性を書き出したら以下のように変える

①減らす
②ここを増やす
③放置
④やめる

④ 非生産時間を減らす

通勤時間などを仕事のメール返信に使ったり無駄な時間にしない

満員電車などは特に何も出来ずに無駄な時間を過ごしてしまうことが多いです。

そこで、その時間を有効に使うには

満員になる前の電車に乗って読書や勉強に時間に使う。

満員電車ならば聞きながら勉強をする。今なら本を聞けるサービスを使うのもおすすめです。


●一度会った人はSNSで繋がる

SNSで繋がっていると、その人の投稿を見れるため忘れない、その出会いを無駄にしない。

●学んだことはブログに書く、人に話アウトプット

人に話す、ブログに書くことで頭に定着しやすくなる。


今回学んだことは自分にとってかなり衝撃でした!

なぜなら今までモチベーション重視で動いていたからです。

ここで学んだおかげで今までモヤモヤしてた事がモチベーション重視で動いてたからだと分かり、仕事についても自分一人が出来ればいいかという考え方から誰もが出来る仕組みを作ることが会社のためになると気づけました。

ちなみにこの章を学んでからは通勤中は動画を見て学んだり、無駄な時間を作らないようになりました!

通勤勉強すごくお勧めですよ!皆さんも是非試してみてください!


最後までご覧いただきありがとうございます!😊

これを読んでワクワクした方はすきをお願いします!


僕のブログでは自分が勉強したことや感じたことを発信しています。

皆さんにとって有益な情報の発信を心がけています。

新しい服を買った次の日に服を着るのが楽しみなように
この情報を活かしたいとワクワクしていただけると嬉しいです!

興味がある方はフォローしてください!😁


この記事が参加している募集

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。 記事を気に入っていただけましたら「♡スキ」「シェア」「サポート」どうぞよろしくお願いいたします。