見出し画像

魑魅魍魎。東京都知事立候補者会見

 こんにちは、いつもご覧いただき、ありがとうございます。今日も美味しいものが食べたい白ねこです。
 仕事が終わって帰宅すると、Youtubeで「東京都知事選立候補予定者4氏の共同記者会見」が配信されているので、それを観ながらこの記事を書いています。ちょうど今、参加者同士での「質疑応答」を行っておりますが、端的に申し上げて「いかに敵の失点をあぶり出すかに」終始していて大変滑稽です。現状のままだと、多分この4氏のなかの誰かが、次の都知事になるのかと考えると、出るのはため息ばかりな白ねこです。
 本当はニコ動で見た方が弾幕で楽しかったのかも、なんて思う。


政策の具体性がないぞ!

 事前に短い「公約」が各氏から出されていますが、概ね、その内容は生徒会の会長選挙のように稚拙で陳腐な内容です。
 ○蓮舫氏いわく「奨学金の負担が少子化に繋がっている」
→それよりも問題は、私学助成金をばら撒いて、Fラン大学を出ても就職には何も役にたたないところなのではないでしょうか。

 ○小池氏「保守の方からも、大きな出馬の要請がございました」
 →間違わないでください! 真の保守は、あなたの継続は誰も望んでおりませんよ。2期8年、都政の舵取りを行って来ましたが、なにかをなし得て来たのでしょうか?コロナ禍もありましたが、達成できた公約はありましたか?それはいくつですが?
 最近では48億円もの大金を投じて「プロジェクションマッピング」を行いましたが、それだけのお金をもっと別なものに有効的に活用することは考えなかったのでしょうか?失政が多いですが、蓮舫さんが出馬することになって良かったですね。私の周りの保守的な考えの方は、泣く泣くあなたに投票すると申しております。

 ◯蓮舫氏「私はもう無所属になりました」
 →お黙りなさい!!あなたの支持母体は間違いなく「立憲共産社民党」(立憲共産党)です。これは多くの候補者に言えることなのですが、特に東京都知事選は浮動票の行方に大きく左右されるため、無所属を装うのは、あなたがたの正体をよく知らない無党派層を取り込むための「隠れ蓑」なのですよね。今、私が大きく憂慮するのは「れいわ新選組」がどこを支持するかです。多分そのときは蓮舫さんの支援に回ることが予想されますが、美濃部氏以来の革新都政を復活させてはなりません。

 ◯田母神氏は、この4氏の中では一番まともで、具体的な政策を述べていることには大きな称賛を送りたいと思います。しかし組んだ相手が悪すぎる。あの陰謀論ばかりのエセ保守共闘のようですが、白ねこは、この点は全く賛成できません。また、別の視点で考えると、蓮舫さんが出馬することで、田母神さんには大変不利な展開となりました。残念ですが今回は諦めるのも悪くないかと思います。

  
 ◯石丸氏「Youtubeで私の報酬くらい稼いでみますよ」
 →えーーとまずどなた様ですか?無知ですみません。記者の知事の報酬に関する質問の回答のようですが、あまりにも考えが浅く軽い。こんな姿勢の御仁には首都の舵取りは無理です。正直な感想ですが「小物中の小物」です。あなたが安芸高田の市政で何かをなし得て来たのでしょうか?そしてこれは、あくまでも比較の問題ですが、先の東京15区の衆院補選の討論会のオレンジ党の女性候補の方なみに、他の3候補と比較すると幼稚です。まあ騙されて投票する人もいるでしょうが維新の支援を得ても当選はほとんど無理でしょう。


餃子の王将 てんや カレーCoCo壱 で英気を養おう

保守党員は次の機会に備えましょう

 今回、日本保守党は候補を擁立をしないし、投票や応援は党員の自由だと白ねこは考えています。日本保守党は国政政党を狙う党なので今は、都知事選を成り行きを冷静に眺めつつ、次なる国政選挙のために日本保守党も、党員も英気を養う時間でないかと考えてます。
 そんな生活のなかでも、少しづつでも党勢の拡大や政策をコツコツ広めていくことを進めていく二匹のねこ保守です。


 コメントでぜひご意見お聞かせくださいね。「読んだよ」という方、イイネだけでも押して下さい、励みになります。
◻︎日本保守党HP(党員登録、決済もこのページから可能)
◻︎二匹のねこ保守のX 

おまけの小池百合子都知事情報

 小池都知事、立候補表明し告発されてからアラビア語を話している当時の映像まで使ってXを更新され始めましたね。本当に心臓に毛が生えているというか、上手いというか・・
(追記:現在この動画は消されています。ケストフエール)

中国の工作員、反日活動家という事が明確になった蓮舫氏

武漢、中国を応援。蓮舫氏のweiboアカウント
蓮舫氏のWeibo

 蓮舫氏は日本の国会議員だったのはずなのにウェイボーのアカウンと持ち2020年まで発信しています。フォロワーは354,000もいます。 「武漢頑張れ」「中国頑張れ」という事を武漢ウィルスが問題になっている最中に中国のSNSで発信する事はもはや、親中いや中国の工作員、反日の人間だと二匹のねこ保守は判断しました。
 日本の国会議員がこんな事するか?
他の議員は中国のWeiboにアカウントあるのかも気になってきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?