ブリーチで死にきった髪の毛をどうにかするヘアケアの話

美容室に行けない!前髪ガッタガタ!てかトリートメントしてもらわなきゃ髪が死んでる!
コロナ時代と頻りに言われるこの状況下ですが、そろそろ外に出なきゃいけない用事も増えてきたし……。そして何より髪が痛んでるとテンションが上がらない!でもオタクごとは休まらないので金はない!

ということで今日はこの二ヶ月ほど私がやっている集中ヘアケアの方法を書きます!ぐだぐだ私の状況とか書くのは後にして、とりあえず端的に!

①お風呂に入る前に、まず目の粗いブラシで髪をとく
②シャンプー・コンディショナーを順番に
③インバストリートメントを行う
④軽くタオルドライ
⑤ヘアオイルを付ける
⑥タオルの上からドライヤーをかける
⑦洗い流さないトリートメントを付ける

えっ長くない?手順多くない?と書いていて私も思ったんですが、やってみたらそんなに手間じゃないです。普通にお風呂に入る流れに簡単に組み込めるので、一つからでもやってみてほしい!

順番に解説していきまーす🙌 商品名には公式サイトへのリンクを貼っています。


①お風呂に入る前に、まず目の粗いブラシで髪をとく

これは、生活の中でついたホコリなどを落とすのと、シャンプー中の絡まりを防ぐためにやります。ざっくりで大丈夫。絡まってるところがあれば優しく解いてください。私は一部の髪を失ったことがあるよ。

②シャンプー・コンディショナーを順番に

髪の短い人でも一分間はシャワーだけで汚れを落とします。
シャンプーは根元を中心に、コンディショナーは毛先を中心に。特にコンディショナーは地肌に残ったり洗い流せなかったりすることで傷みや肌荒れにも繋がるので、しっかり洗い流しましょう。
銘柄は好きなの使えばいいと思います!お金ないので別に高いのは使ってない!多分TSUBAKIだったと思うけどそろそろ無くなるので変えます。

③インバストリートメントを行う

『インバストリートメント』とはなんぞや、と思われる方もいるかもしれませんが、簡単に言えばお風呂の中でするトリートメントです。多分美容室とかでシャンプー中にやってもらえるのもこれ。
最近は色んな商品が出ていますが、美容師の友達にオススメされた商品は資生堂の『fino』です。軽く水をきってから毛先を中心に付けます。すぐに洗い流しても大丈夫みたいですが、私は付けたあとに洗顔をしたりして浸透させる時間をとっています。

④軽くタオルドライ

お風呂から上がって、髪の水分をタオルに吸わせるイメージでタオルドライしていきます。この時にゴシゴシと擦ると傷むので、とにかくこの作業は水を吸い取るイメージ!

⑤ヘアオイルを付ける

ざっくり水気を取ったら、ヘアオイルを付けます。モロッカンオイルを基本的に使いますが、週に2~3回はelipsを使っています。こちらも毛先中心に付けていくイメージ。根元まで染めていたりブリーチをしている人は、時々追加で他のトリートメントを根元から立ち上げるように付けるのもオススメです。私はPANTENEのエクストラダメージケア
インテンシブヴィタミルク
を使っていました。

⑥タオルの上からドライヤーをかける

なんかこれ最近Twitterで見たの!乾きやすい気がします。ただ私は髪が長いので最初にこのやり方で前髪と根元を乾かしてから普通にドライヤーかけます。
ポイントとしてはほとんど乾いてから最後に目の粗いブラシでときながら風を当てること!その後冷風に変えてから繰り返します。熱風→冷風→熱風→冷風。これから夏になってドライヤーが嫌になるんですけど、最後の冷風で首の後ろも一緒に冷やすと汗が引いて結構爽やかに寝れます。

⑦洗い流さないトリートメントを付ける

さっき付けたやん!って感じなんですけど、これは寝る前にお風呂に入った場合です。寝ている間の枕との摩擦で痛みやすいので、なんとなく付けてます。使ってるのはマシェリのヘアオイルEX

あとは出かける前だったらマシェリのオイルインミストスプレーを使用したり。


という訳で解説は以上です。
去年全頭ブリーチを繰り返し、毎月のように色を変えていた上に今年は就活のために黒染めをしましたが、この方法でキューティクルが蘇りました!もちろん髪質や合う合わないもあると思うので一概には言えませんが、プチプラで簡単に取り入れられるので是非試してみてください。ちなみに切りすぎた前髪はどうにもなりませんでした。

頑張ってケアして、艶髪で推しの現場に行こう!

スキンケア編もいつか書きまーす

この記事が参加している募集