
PHOTO DIARY #7 / MONOCHROME モノクローム
こんにちは。
いつもお読みいただきありがとうございます。
今回のフォトダイアリーはモノクロ写真で撮った身近にあるものや体験を中心に掲載してみました。
(一応、ダイアリーらしくいくつかの写真には補足も)

エルメス(HERMES)のタイムレスなブレスレット。
定番アイテムですが、もとは50年くらい前に1人の女性客からのリクエストで製作されたというのが始まりなのだとか。



セリーヌ(CELINE) 2020春夏コレクションでデイヴィッド・クレイマー(David Kramer)とコラボレーションしたTシャツ。使い勝手が良く未だに重宝しています。

SAINT LAURENTのサングラスBOLD SL1とSL2。この”BOLD”シリーズは、ムッシュ・イヴ・サンローランを象徴するアイウェアスタイルにインスパイアされたコレクション。



先日、いつもお世話になっているCELINEの表参道ストアのリニューアルオープンのオープニングイベントに伺った際のもの。
エディ・スリマン(Hedi Slimane)チョイスの本の並び順まで本国から来たチームが手掛けているのだとか。


バレンシアガ(BALENCIAGA)は、2018年にWFPとパートナーシップを結び、コレクションで国際連合世界食糧計画(World Food Programme/WFP)を支援。
先のウクライナの穀物問題に起因した食料問題のニュース等でも度々見かけるロゴでとても存在感のあるプロジェクトにウエアを通じて貢献できるのは素晴らしいことだと思います。

最近、何かと人気のBULY。
個人的にはボトルデザインやパッケージの秀逸さも人気の大きな要因なのかなと思います。

ロサンゼルスのウィルターン・シアター(WILTERN THEATRE)で行われたCELINEのショーを記念して作られたリミテッド・エディションのテディジャケット。
今シーズンのメンズコレクションのショーが行われたパリを代表するナイトクラブのル・パレス(Le Place)やサンローラン(SAINT LAURENT)時代のハリウッド・パラディウム(Hollywood Palladium)もそうですが、エディ・スリマン(Hedi Slimane)は伝統的な会場で特別なショーを行い、そこに付加価値を作るのが本当に上手だなと思います。

Topにも掲載した、シャルロット・ゲンズブール(Charlotte Gainsbourg)とジェーン・バーキン(Jane Barkin)をジェーン・バーキン(Jane Barkin)の娘でフォトグラファーのケイト・バリー(Kate Barry)が撮影したカット。
彼女は9年前にお亡くなりになったのですが、少し前にジェーン・バーキン(Jane Barkin)がお亡くなりになった際に過去に彼女の写真展で買ったカードがあったなと思い出し、引っ張り出して眺めていました。
改めて見ても距離感を感じる素晴らしい写真だなと感じます。
それでは今回もお付き合いありがとうございました。
2-B-C EDITOR
K.K.
INSTAGRAM: 2-B-C
INSTAGRAM: K.K.
WEBSITE: 2-B-C