見出し画像

異動します



今週いよいよ異動します。

正確には所属が変わるだけで、現業務と新業務を交互にやります。
来月に完全異動へ…。
新しい環境に適応できるか、能力が足りるか不安で、ストレス症状が出てきてます。
ぶっ倒れないといいな。倒れたらもう立ち上がれないだろうな。

前回投稿から間が空いたのでその間の様子

胸が苦しくなったり、息がしにくい、寝るときに無音だとどうにかなってしまいそうでYouTubeを朝まで流さないと寝れなかったり、夜中なんども覚醒したりと明らかなストレス症状出現中。
久々にホリゾン数回お世話になりました。
また手放せない状況になりました…。
ここ最近はウォーキング中も息が吸いにくくて苦しいことが多くて昔に戻りそうで不安です。

アイドリッシュセブン

前回の投稿でも話したけど、あれから昨日までクレーンゲーム課金めちゃくちゃしました。
怖いくらいお金が出ていきました( ̄▽ ̄;)
普段ゲーセン行かないので不馴れでした。
Re:valeだけ欲しかったはずなのに、結局双子とめっぞもお迎えしてしまった。
お名前プレートも、全員getしてます。

スタイまで作りましたよ 笑 

久々に学生時代の友人にあってみたり

ゴールデンウィーク中にご飯食べに行って、8年ぶりに再会した友人もいた。
最初は少しぎこちない雰囲気だったけど、すぐ当時のバカなノリで皆で盛り上がって楽しかったな。
夜はその反動かメンタル不安定になって寝付けなかったんだけどね 苦笑
半分家庭持ち、半分独身。私は独身。たぶん人生折り返し地点、このままで良いのか考えてしまう。

外食でピザ選ぶなんて若いね 笑

近々の目標

①仕事はほどほどに取り組む(頑張らないし、頑張るなんて言わない)
前回の異動で色々あったとき、ホントに振り回されて嫌なことばかりあって散々だったけど、いま思えば自分も盲目に働いてたのも悪かった。
違和感や不快感に目を伏せて、乗りきることばかり考えてて。
でも何も乗り越えられなかった。
私には分不相応だった。
自分はやってける能力があると過信してた。
言い出したらキリがないけど、これからは自分に期待しすぎないで働いていこうと思う。また同じ轍は踏みたくない。
②ルーティーンばかりの生活をしない
ルーティーン生活はメンタルがやられてるときは心の安定剤になって本当に助かるけど、そればかりになるとちょっとした突発的なことで思ってた以上のダメージを受けることが分かった。ほどほどにするけど、次のステージに進むときが来た気がする。
③心療内科探すか…
異動のストレスや不安障害が突如襲って来たときに乗りきれる自信がないので、いまの状態の時点で一度受診するべきなのではと考えてる。病院を探します。
私程度の人はどのタイミングで受診するべきなのだろう。
④便秘解消
20代からずっと便秘症。
消化器科で過敏性腸症候群と診断されたときは、それ関係の薬を飲んでたけど再発してからは受診しないで職場の先生から酸化マグネシウムを貰ってます。自分でコントロールしながら。長期の休みになると便秘症状一切起こらないからやっぱりストレスから来るのかな…。強いストレスのときは下痢になるんです。いまは下痢気味なんです…異動直前だからかな…。
今までよりもデスクワークが増えるので、水分補給とウォーキング頑張るぞ!

SHElikesの学習や副業を投稿するはずのnoteだったけど、完全に不安障害のオタク投稿になってますね。仕方ないですよね、色々状況が変わるのが人生ですから。
最後に別ショットのモンぬいを添えて終わりにします。

もし似たような悩みを抱えている人がいるなら、一緒に乗り越えていこう!