見出し画像

忘れてしまった「丸の内レイナ」の復刻

「失われた30年」タイムラグ 時を忘れて、夢うつつ.2
2023年6月11日 09:50(記事)
「未使用 私を買ってください」(1万円) 以前に「丸の内レイナ」の記事を書きました。「東京駅から新宿駅に降り立ち、その晩泊めてくれることになった男性と会う前に入ったカフェで、ビジネスの鍵を見つける。「カフェの中で、みんなパソコンを開いて作業してたんですよ。マックブックを開いてカタカタって。私はずっと田舎で生きていたから、それがすごく衝撃的でした。」レイナさんの冒頭記事です。それからのレイナさんの経歴を書いたのが、その掲載記事でした。

それを私のページで紹介したものです。

そして忘れた頃にその閲覧が記録があったので、いろいろ調べたら、その延長にある同類犯罪の容疑事件ニュースがあり、その相乗効果なんだと理解しました。

「失われた30年」タイムラグ 時を忘れて、夢うつつ.2
2023年6月11日 09:50

丸の内OLレイナの言ったこと  2023年4月28日 09:45
https://note.com/29530503/n/n0ae1261bf23d?from=notice

その他の関連記事

Yahoo! JAPAN https://auctions.yahoo.co.jp › closedsearch › 買って下...
「買って下さい」関連の新品・未使用品・中古品の過去120日分の落札相場をヤフオク!で確認できます。約162件の落札価格は 平均000000円

その後の経緯については記事を読んで研究してください。ヤフオクに入札するとか、どこまでか1万円なのかとか、免疫についてとか、その他のバージョンは、どこで調べればいいのか、とか。派手にやるとバレバレで注意が必要とかです。

そして、最新ニュースがこれでした。

文春オンライン

「頂き女子りりちゃん」名乗る女の初公判 検察側から「3億円だまし取った」指摘も
11/3(金) 4:11配信 メ~テレ(名古屋テレビ)
 男性から現金をだまし取る「マニュアル」を販売したとして、詐欺ほう助の罪に問われた「頂き女子りりちゃん」を名乗る女の初公判が開かれました。
 2日、「頂き女子りりちゃん」こと、住所不定、無職の渡辺真衣被告(25)の初公判が名古屋地裁で開かれ、傍聴券の抽選に並ぼうと、110人以上が集まりました。
 起訴状などによりますと、渡辺被告は去年6月ごろ、男性からの恋愛感情を利用して現金をだまし取るためのマニュアルを、詐欺の罪に問われている家田美空被告に販売したとされています。
 また、家田被告に助言し、男性2人から合わせて現金1065万円をだまし取る手助けをしたとされています。
 出廷した渡辺被告は、裁判長から起訴内容に違っているところがないかと聞かれ、「ないです」と起訴内容を認めました。
 冒頭陳述で、検察側は「ホストに多額の金銭をつぎ込んでいたが、支払いに困り、働いていた風俗店の客に金銭援助を求めて成功したことをきっかけに、金銭をだまし取ることを繰り返すようになった」「男性から金銭をだまし取ることを『頂き女子』などと称したうえ、その方法を書いたマニュアルを作り、販売した」などと指摘しました。
 続く証拠調べでは、検察側は渡辺被告自身も男性からおよそ3億円ほどをだまし取ったことなどを指摘しました。次回の公判は12月6日で、男性から現金をだまし取った詐欺の罪について審理する予定です。

画像 月200万円稼いだ「頂き女子」りりちゃん(25)が1つだけ見落としたもの 男性の心は操れても"詐欺マニュアルを買う女性の心”は見えなかった?


| 文春オンライン 画像文春オンライン ミレログ


関連記事

 “頂き女子”指名のホスト逮捕 
10/25(水) 14:51配信 スポニチアネックス
 県警によると、女は詐欺罪などで起訴された渡辺真衣被告(25)で、東京の新宿・歌舞伎町にある田中容疑者の店の常連だった。2021年3月以降、同容疑者を繰り返し指名して計約1億円を支払っていたとみられ、県警が関連を調べる。犯罪収益を客から受け取ったとしてホストを逮捕するのは全国初という。
 逮捕容疑は新宿区のホストクラブで、渡辺被告が横浜市の派遣社員の50代男性からだまし取った金と知りながら、21年6月に1286万円、22年5月に2763万円を飲食代金などとして受け取った疑い。
 他に逮捕したのは、同店店員橋本一喜容疑者(34)。県警によると、橋本容疑者はホストクラブの責任者という。県警は店などからの押収物を公開。渡辺被告が注文したとみられる高級酒や高額の支払い計算書などがあった。以下割愛

■この記事は、前項の「Now and Then」と全く縁もゆかりもありません。ただ日付が同じ11/3日という偶然の一致、それだけのことです。

また、それを何で知ったかと云うと、私の書いた「丸の内レイナ」(6月11日付)記事が、昨日閲覧記録があったので、サイト側の関連記事を読んで、わざわざ、他のPVに記録されたということです。
ですから、私にとっての因果モチベーションは在りませんが、他動的にそれが作用し、私に影響を与えるある種のバイオリズム波動は受けた、と云うことになります。

ですから結果として、この二項目の記事を書く動機を与えられたことだし、また並列パラレルとして書く、ことが出来た、ということです。

霊的な直観と云うとオカルト話になって胡散臭くなるので、そんなことは云いませんが、多少なりともあったのでしょう。

というのも数日前にジョン・レノンの話し(坂本龍一)でギターチューニングについて、言及していたので、それが今回の「Now and Then」を作っていたころの時代だった、そんなことも回想して感慨深いものがありました。

またその「Now and Then」を聴いた限りでは、大方の評判とは、意に反してよくなかった、と私は判定していましたが、勿論、その復刻曲は、ビートルズ歴史の「エンディング」曲になったことは云うまでもありません。

何故それが可能だったのかは、現代テクノロジーAIが、それを可能にしたのは当然の話しです。
同じような再現で日本の歌手「美空ひばり」復刻ステージがありましたが、技術的には、それと同じです。それによって多くのファンの福音になったことは否定されませんし臨場感も誘いましたが、そこはやっぱり二次元世界から、まったく逸脱できないという制約は逃れることは出来ません。

敢えて「Now and Then」について云えば、そういうことです。

昨日記事「文化の日」にあなたは何をするか釣かゴルフか?
について、そのアルゴリズムについて意見しましたが、ある意思によって歪曲される言論には反対の立場ですから、その対抗として部分変更記事として、時間を経過して再度掲載しました。

ま、社会世相記事だし、月や火星の話題ではありませんからおのずと人間生活は東西変異はあって、やっていることに殆ど変わりはなく、歴史的な戦争殺りくは否定できません。

それでも、その人間のいざこざは、どこから始まっているのか、といったらやはり金であるし、カスミとかようじをくわえて飢えをしのぐことはできない。まして戦場が穀倉地帯とか石油油田地帯の場合、それが世界の食料、そして経済生産石油価格に影響すれば、貧困はさらに加速するというロジックは存在します。

そうした、世界の有象無象を考えると、直結する問題は金であって、それによって大きな潮流が流れている気がするのです。

この記事にしたって、「頂き女子」りりちゃん(25)記事を掲載すれば、直結して閲覧数が上がることは歴然であるし、昨日の記事のように「さじ加減」されることもない。

そして別項「Now and Then」話題にいたっては全世界をターゲットにして発信できます。
では、そのまったく異なった別々の記事を自分たちは、どこで知るかと云ったら自室に設えたパソコンデスクだったり、電車待ちのプラットホームだったり、誰とも会話することなく仮想社会を見聞するのです。

はたしてその「頂き女子」りりちゃん、そして「Now and Then」が世界で起きていることの仮想世界を認証なしに、信じることは将来的に継続するかといったら絶対的な確約はないでしょう。

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?