見出し画像

100台に1台のピアノにはネズミが住んでいるかも

ピアノの中にネズミが住み着いてしまうことがあります。

どこから入るの?と思いますが、アップライトの場合はだいたいペダルの隙間から入ることが多いようで、そこから登って行って鍵盤の上や下を住処にしてしまいます。グランドピアノはわりとオープンなので響板と弦の隙間から入り放題ですね。

ピアノの中は暗くて狭い、巣材にするのに良いものがたくさんある、というネズミにとっては居心地が良い空間のようです。巣を作るために木やハンマーやダンパー、鍵盤のクッションなどのフェルト類が食われてしまうのでかなりやっかい。

画像1

イメージ的には、田舎の周りが畑ばっかりの一軒家に被害が多そうですが、地方のある程度家が密集している住宅街でも遭遇することが多いです。

ちなみに独立してから12年、今まで見たピアノでネズミの被害があった件数を確認してみると13件でした(糞があるなど、いた形跡だけのものは除く)。全お客さま中の割合で言うとちょうど1%くらいですが、これを多いと見るか少ないと見るか...100台に1台と考えると意外と多いなと思いました。ネズミ害のピアノはやっぱりインパクトがあってどれも鮮明に覚えています。

おもしろかったのは、たまたまポケットティッシュを袋ごと中に落としてしまっていたピアノで...鍵盤の下に巣はこんもりと作られていましたが素材はほとんどティッシュ。うまく囮になってくれたようでピアノの部品はほぼ無事だったことがありました。

画像2

あとは88本ある布テープが軒並みかじられてなくなっているのに、なぜか1本だけ無事だったり。

画像3

マフラーフェルトが途中まで無くなっているのはダンパーを足場にして齧ったんだなあ...とか。

画像4

ピアノ的にはまったく笑えないのですが、ピアノの中で試行錯誤した姿を想像してちょっとかわいく感じてしまいます。

定期的に調律しているピアノ、日々弾いているピアノではネズミの被害はほぼないので、この2つが一番の対処法です。

もし記事が参考になりましたらスキを押して頂けると励みになります!