見出し画像

【コロナ禍で文学座がクラウドファンディングを。。。ご協力のお願い!】



実は私は
20代のころ
女優を目指し

劇団の研究所を経て
劇団員になりました


マスコミはあまり興味がなく
舞台の上に立つのが好きでした

その私の礎を作ってもらったのが
《文学座》でした

残念ながら
一年間の研究生生活でしたが
その一年で学んだことを基礎にして

次のステップは
《昴》という劇団で
舞台に立たせていただいたり
お仕事いただいたりしていました

今は全く
お芝居にかかわることはないですが
あの20代の頃があったからこそ

今の私があるのだと言っても
過言ではないと思っています

同期の友人たちとは今も
交流が絶えません

300人の観客が入る舞台に立った経験があるからこそ
100人くらいの人を前にしても講義ができるわけです

そんな大切な《文学座》が
存続の危機にたたされているとは。。。

どうかこのクラウドファンディングのページをご覧いただき
ご協力をお願いしたいと思います

文学座に在籍している同期は言いました
「私たちの代でこの文学座を閉じたくない!
いままで84年歩み続けてきた歴史を継続したい!」と

どうか皆さま
彼らの熱い思いを受け止めていただき
ご協力をお願いいたします

http:// readyfor.jp/projects/bungakuza

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?