見出し画像

買ってよかったもの・・・「エルマー35mmのレンズ」

ライカM6を手にしてから、Mマウントのレンズに深くハマって、時がたった・・・

その中で、35mmのライカレンズを手にしようと決めて、捜索を開始した。
色々調べていると、、、よく耳に(目に)したのは「ズマロン35mm」。
もちろん、ズミクロンやズミルックスなども・・・・
しかし、フィルムで撮るとなると、絞るのがほとんどだろう、、、と思うと、F3.5が金額的にもいいんじゃないかと。
さらに調べていくと、エルマー35mmも存在することを知る。
どちらを手にすべきか・・・。

その時は、よく聞く方を、、、と思い、ズマロンにしよう!と。
ズマロンを購入した時、一緒にエルマーも並んでいたと記憶するけど、結構前のことなので記憶は曖昧ではある。

それからしばらく経過して、、、「やっぱエルマー35mm F3.5も欲しい・・・」となった笑
そう思い始めてから、このレンズ!と決めていることもあってか、全くといっていいほどエルマー35mmを見かけなくなった。
ズマロンはよく見かける、、、のに不思議だ。
こんなにも見かけなくなるなら、あの時にエルマー35mmを買っておけばよかったかな!?!!?と思うこともしばしば。

そんな中、2022年12月の名鉄百貨店での中古カメライベントで、、、久々に出会う。
出会ったら買う!と決めて、度々行われている中古カメライベントに出向くも、なかなか出会えなかったのに、、、、
ひょっこりと出会った。
ショーケースに並んでいても周りのオーラにかき消されてしまうような存在のエルマー35mm。
キャップを被せられているとズマロン?ってな気配もあり、ポップを頼りに探すのがほとんどで、、、、
でも、この時目の前にある。

この月はすでにちょっと大きな買い物をしており、これ以上の出費はちょっと厳しいのだよ、、、と思っていた。
出会ったら買うと決めた心と、これまでのなかなか出会えなかったことが格闘する。
これを逃してしまい、また出会えない日があると思うと、考える時間はあっという間で結論は出た。

「このエルマー35mm見せてください。」

実物をじっくりみるのが初めてで、絞りの様子が今まで手にしてきたレンズとちょっと違う。
絞りの数字もちょっと違う。

これが、探し求めていたエルマーか、、、
ちょっと動揺してしまったけど、、、、状態も良さそうだし、このような中古カメラのイベントで購入を何度もしている出店だったし、、、決めた!!

「これ、買います!」と。

こうして、ようやく僕の手元にやってきてくれた、エルマー35mm F3.5。

ライカM6に装着していますが、まだフィルムでパシャパシャしていません汗

ライカM240に装備して、パシャパシャしてきました。
モノクロモードで・・・

太陽光が入るとめっちゃアレ・・・

しかし、明暗がかっちりしている中での一枚は格別であった。

SLの空気感が感じられて良いなと・・・

ベンチパシャパシャでも抜群か・・・。
ベンチを浮かせてみようと思うと解放気味に撮りたい。。。

カラーもいくつか・・・

葉に光が当たり、良い感じです。

新旧のビルをイメージして・・・

ズマロンと撮り比べたわけではないので、どうかって感じになりますけど、気分によって使い分けるでしょう。。。謎

なんだかんだ、35mmを持っていこう!と思っても、選択肢が色々あってしまってますけど、、、、
出発前に悩む時間が増えそうです。

エルマー50mm F2.8から始まったMマウントレンズ。
エルマー90mm F4もあり、そこにこのエルマー35mmが加わりました。
こうなってくると、エルマーレンズを一通り手にして見たくなる罠・・・笑

50mmでF3.5Lスクリューマウント仕様が欲しくなる、、、
あとは、135mmのエルマー。。。
いやいや、待て待て。
バッグに詰めていくのは、カメラに装着した1本ともう1本だし、、、、、、

何より、Mマウントレンズで、いつか欲しい、手にしたいと思うのは、孤高の存在な気がする、ノクチさんなのです。

あぁ、Mマウントの沼は深し・・・

以上、買ってよかったもの・・・「エルマー35mmのレンズ」でした!!

#買ってよかったもの

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,821件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?