見出し画像

"オイスター・サタン" ラウル・アコニット

 2020年の8月ももう終わりですね。

 ついに真ん中過ぎまして4人目です!攻略制限解禁!

画像1



ラウル・アコニット(22)
 (CV:八代拓)
   ※攻略制限アリ(2周目以降)

 みんな大好き金髪碧眼。若手ながら世界的なアクションムービースターで
特定の相手と限定せずに来るもの拒まず去るもの追わず メイクラブするラブタイプ ”ルダス”

 子供の頃にバケツ一杯ぶんのオイスターを食べた際 アたってしまいみすみす死にかけますが、ふしぎなひかり()を発する神に「ここで死ぬ定めではない」と助けられ、なんとか一命をとりとめてから自分を救ってくれたその神を好きになり、重度の神話マニアとなったというちょっと変わった経歴を持つ人。

 彼にたどり着くまで公式提案攻略順で3人と結婚までしてきたわけですが、正直これまでの√でちょいちょい登場しても、このムービースターと結婚どころかお付き合いまでどうやったら漕ぎつけられるのか、
まったくシナリオの想像がつきませんでした。

 いままでの3人はパラサイトとして問題はあるものの根は実直で、
なんだかんだ情にほだされてくれそうな部分が見え隠れしていましたが、
残るふたりはリネットに対してまったくそんな隙が見られなくて、、

 にしてもナイスハンサムマッチョ(腕ムキムキで服の袖切れそう)





~~~~~~~~~~~以下ネタバレ~~~~~~~~~~~~~





 いやアレキサンダー大王の生まれ変わりて

 倫理とまではいかないにしろメイクラブへの価値観をしょっぱなから(乙女ゲームとしては)衝撃的に突き付けてきた彼ですが、こうなってくるとそんなことは些事で、紆余曲折あってお互い天界で思いが通じ合うところまではもはやもう驚かないが(4人目なので)
そこからが怒涛の展開でしたね。ミネルヴァ叔母さん開眼。
 

 たったひとりのために2000年以上の思惑、
姪も顔色ひとつ変えずに騙すわ前代のキューピットは平気で殺してるわで
さすがのギルもドン引きの執念ンン~~。神まじこええ……
 ということで最後の叔母さんが引き起こした騒動のインパクトが強すぎた感はありすぎますが、ただオフィスで働くのではなく映画撮影に参加したり
プライベートジェットでギリシャへ飛んで遺跡発掘インディジョーンズしたり、まさに非日常体験でした。でもちょっとぶっ飛びすぎかな! シナリオライターは頭がおかしくなってしまったんでしょうか?! ぶっ飛ぶまでの過程が良かったが故に残念です!!

 あとこれがいちばん大事なところですが、趣味について押し付けがましいのはやっぱりよくないオタクだなと再認識しました。いくら顔が良くても許されないことはある。

まとめ


 リアル→ファンタジーへ という具合で、ゲームというかフィクションの醍醐味を味わえた気がします。彼自身はやっぱりピュアピュアだったしね。うんうん。気抜くと体重ねてるところも不純で純情でキュピパラっぽいルートでした。コスモポリタン飲みたくなりました(書いてる私は下戸)

 次でついにParasite5ラストです。ついに人間じゃなくて悪魔が相手ですが、もうわりと天地がひっくり返っても時空が跳んでも驚かない感じはある。 驚かんぞ。(フラグなの?)


















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?