週報:もっと雑にする、色相濁りパーソンのたまり場、この箱は道具か?

週報と銘打ってこの日記を続けているが、もっと雑にしようと思う。何を雑にするか。あまり推敲めいたことをしない、ということである。

日記というよりもメモめいた運用をしたいと思ったので、そのようにしてみようと思います。



ゲーセンって、インターネットが登場する以前において「職場でも家庭でも無く、ゆるい人間関係を築いても良いし築かなくても良い場所」として(必要になる人間が一定数必ず居るという意味で)社会にとって有益で必要な場所だと思っている。

ビデオゲームの最先端が筐体ではなくて、個人のPCあるいはスマホでも楽しめるようになった現代において、確かにゲーセンで最盛期のような盛り上がりを期待するのは時代遅れ……なのは確かなのかもしれないんですが、最盛期のゲーセンが盛り上がったのって、もちろん最先端のゲームが遊びたい人たちが集まったからっていうのもあるんだろうけど、決してそれだけじゃないと思う。

つまり、別にゲームに強い興味があるわけではなかったけど、ゲーセンみたいな場所に居場所を求めた人って、絶対居たと思うんです。

それは当時で言えば「ガラが悪い」とか「不良のたまり場」とか、「社会不適合者」が集まっているような状態だったのかもしれないけど、そういう人って今どこに行くんだろう。クレーンゲームが並んでるゲームセンターには居ないことは確かだけど。

あるいはもうそういう状態の人間って居ちゃいけないことになるんだろうか。それはなんかPSYCHO-PASSの世界観みたいで怖いな。我々はちょっと犯罪係数が高めで色相が濁ってるだけの一般市民なのに……!

TLでゲーセンの話題が盛り上がるたびに見る気がするけど、風営法が大変なんやってね。普通にゲームバーとかボドゲバーの亜種みたいな形で酒飲みながらアケゲー触れる環境あったらめちゃくちゃ楽しいし通うと思うんだけどなぁ。友人とほろ酔いで弐寺やったり格ゲーやったらゲラゲラ楽しめる気がする。そういう場所欲しいなぁ。



WindowsがCrowdStrikeで一斉にブルースクリーンになった件、知人や隣人が大変に被害にあっており大変であった。

話題に挙がったのは、「こんなどっかのソフトがこけただけで全面的に使えなくなる物って、果たして我々が所有してる道具といえるのか?」みたいな話である。

たしかにそうである。雑だけど、究極的にはビルゲイツがWindowsをいきなり暴走させたり、ジョブズの怨念がすべてのiOS端末を爆破させたりすることはありえるわけで(ありえないけど)。

今僕がこの文章を打ち込んでいるPCは、僕が購入した以上物理的な物体としては完全に僕の所有物なはずだけど、中に入っている様々なソフトウェアはほぼすべてインターネットを通じて開発者の息がかかっているか、サブスク的に間借りしているような状態だ。

はたしてこんな状態の物が僕の道具だと言えるんだろうか。

もしも包丁が一回切るたびに広告動画が流れるようになったり、アップデートが完了するまで書けない鉛筆があったら、それはちょっともう道具じゃない気がする。

「道具」で調べると、「物を作ったり、仕事をはかどらせたりするのに使う器具の総称」とでてくる。特に所有の状態について言及は無いが、これは当然だ。大工道具や調理道具にソフトウェアは組み込まれていたことはないからである。

だから肝心なのは、その入ってるソフトウェアがどこまでちゃんと自分の意図通りに動くのかという点である。ブルースクリーンの件は論外だとしても、アプデした後でUIが使いにくくなったソフトはどうか。ただ検索したいだけなのに、立ち上げるたびに何かの情報を求めるポップアップが遮るブラウザはどうか。明らかに本編の動画よりも長く、まったく興味もない動画広告を掲載する動画プラットフォームサービスは、どうか。

もちろん、ソフトウェアがそのように提供側が触れる状態にあることのメリットも存在する。良い機能追加は歓迎したいし、バグを随時修正してくれるのはありがたいことだ。

だが、それも道具としてはどうなんだろうかと思ってしまう。包丁に対して、「もっと魚を切りやすくしたい」と思ったら新しい包丁を買うだろうし、刃こぼれしたら自分で研いだり必要なら修理を依頼すると思う。なんだろうな……道具には所有性が必要で、それによる個人性が強くなってほしいみたいな願望があるのかもしれない。

というか、道具として使っている以上、ちゃんと自分の仕事道具として説明できる状態じゃないのがちょっと気持ち悪いんだよな。自分が毎日使う道具なのに、自分じゃどうしようもないブラックボックスな部分が残ってるの、自分的にはやや気になる。

当面はそのブラックボックス的な部分を少しずつ減らす努力をしたいと思います。



検診が終わったので少しゆるく過ごしますが、とにかく暑い。夏はカス。ビールを飲んでやり過ごします。また来週。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?