見出し画像

【減量後期】もう誰も信じない…プロテインを変えた話

プロテインの呪い

減量後期突入です。去年と今年で大きく考え方が変わったと実感することの一つが「プロテイン」でした。去年は、朝起きたら飲まなきゃ、運動したら飲まなきゃ、寝る前に飲まなきゃ…っと呪いがかかったように飲みまくってました。プロテインの呪縛と言いますか…。取り憑かれたようにタンパク質を摂取し、1日P:250gとかざらだった気がします。

タンパク質の量を変えた

今年は腸内環境を優先にしたかったので、体重×2g程度のタンパク質量を目安にしてました。なのでだいたいP:100g程度です。体に吸収されないあぶれたタンパク質たちは腸の中で悪玉菌の餌になるだけという話がありまして、なんかもったいない話ですよね。なので極力無駄ににタンパク質を摂らないことにしました。その分カーボ摂って筋肉成長させたい願望が強かったです。

プロテインの種類を変えた

今期はカゼインをメインにしています。1日に一度トレーニング前にホエイを飲む期間もあったのですが、その分も食事から摂る選択にして、今はカゼインプロテインだけ飲んでいます。カゼインについては賛否両論ありますが、私は体に合っていたので続けています。アミノ酸血中濃度を一定にしておくのが理想だったとして、カゼインが優秀だと考えたからです。ただし味は苦行そのものです。溶けない小麦粉を水で飲んでる感じです。ほんの少しでもホエイを入れると格段に飲みやすくなんですけどね。私は苦行を続けています。
ちなみにゴールドジムでプロテイン飲む時はカゼイン&ホエイバニラ味(+バナナ)一択です。これは美味しい。

飲むタイミングを変えた

減量後期からはもう朝の1回だけしか飲んでないです。鶏むね肉も復活し食事から十分摂れるようになったので無理に飲む必要はないかなと。たったタンパク質100gのことですし。運動後にホエイを飲んだとしてアミノ酸血中濃度を高めたとしても大したことではなく、むしろ運動前に飲んでおいてアミノ酸が十分体に行き届いている状態で運動した方が良いのではないか?という考え方に至りました。

ただし、プロテインを飲む習慣がない人が、トレーニング後に必ず飲むと決めてタンパク質を摂取することは習慣として良いことだと思います。

プロテインを作る側の気持ち

話は変わりますが、私も実は今年プロテインの商品開発したんですよ。
でもトレーニングしている方向けではないので個人的に告知する予定はないんですが、この開発にあたって相当プロテインパウダーについての知識を得ることができました。
作り手の都合、売り手の都合が色々ある訳で、鵜呑みにしちゃいけない情報って溢れてるのも事実です。

自分が好きと思えば飲めばいいし、調子が良いなら続ければいい。
それが私のルールです。

もう一度再掲!

私の4つの減量ルール

決めたことは絶対にぶらさないこと。
間違ったことは素早く軌道修正。
伝聞は鵜呑みにせず、体感して納得する。
無理をしない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?