見出し画像

2022年推していきたい注目VTuberシンガー


こんにちは、243です。
2021年は箱勢も個人勢もたくさんのVTuberが誕生し、業界を盛り上げてくれました。
2022年もたくさんのライバーが話題を生むことでしょう。
というわけで、今回は2022年注目したいVTuberをご紹介します。
内容をまとめた動画ございますので、ぜひチェックしてみてください。


◆葛葉/コントレイル

昨年ワンマンライブを開催し、メジャーデビューを発表。
今年の音楽活動に期待が高まります。


◆あくあ色ぱれっと/湊あくあ

1月28日に豊洲PITにてワンマンライブを開催。
オリジナル曲がtiktokで人気急上昇と話題になっており、この波に乗ってVTuber界を盛り上げてくれることを期待しています。


◆キリカ/HIMEHINA

昨年は2度のワンマンライブを開催し、圧倒的なライブパフォーマンスを披露。シングル・アルバムともに上位ラインクインするなど大活躍の年でした。
今年は昨年行われたライブのBDや二人が作詞した楽曲を含むミニアルバムの発売が決定しています。
今年はどんなヒメヒナを魅せてくれるのか、期待が膨らむばかり。


◆SHELTER/アルバ・セラ

昨年11月にデビューしたVERSEⁿのメンバー。伸びのある美しい歌声を持つシンガーであり、心地よさを感じます。
すでにオリジナル曲2曲を投稿しており、今年もオリジナル楽曲はもちろん、単独ライブやライブイベントの参加などの活躍を期待したい。


◆窓を開けて/CIEL

昨年デビュー曲が映画の主題歌に抜擢されるなど幅広いテイストの楽曲を美しく歌うシンガー。
バーチャルとリアルを繋ぐ新しい存在として今年の活躍にも注目していきたい。


◆輪廻/V.W.P

昨年、花譜のワンマンライブ「不可解弐Q2」にて発表されたバーチャルアーティストグループ「V.W.P」。
昨年はメンバー全員がワンマンライブ開催やアルバムの発売など個人での活躍が目立ちました。
今年はグループとしてライブ開催を個人的に期待しています。


いかがだったでしょうか。
まだまだ注目したいシンガーがたくさんいますし、今年誕生するシンガーもきっと存在するでしょう。
今年はどんな歌姫がVTuber界を盛り上げてくれるのか、楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?